南日本酪農「スコール マスカット」Skal Muscat
ダイソー限定で発売される低価格のスコールマスカットフレーバーを実際に飲んだ感想と評価について
ダイソー限定発売「スコール マスカット」
南日本酪農協同から2022年7月にダイソー(Daiso)限定で発売された「スコール マスカット」は、通常版のスコールにマスカット果汁率1%を加えたマスカットフレーバーの乳性炭酸飲料だ。
乳性炭酸飲料のスコールブランドといえば南日本酪農協同㈱の商品と、コカ・コーラ版のスコールが存在しているが、(2015年、南日本酪農協同の許諾によりコカ・コーラ自販機でスコールが発売)
まさかダイソー限定のスコールが登場するとは思ってもみなかった人が多いはずだ。
しかもスコールマスカットはダイソー限定なので税抜き100円、ダイソーのネットストアでも税抜き100円で登場したのだ。
南日本酪農 スコール マスカット 500ml | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
スコールマスカットはダイソー限定フレーバーとはいっても、スコールブランドのドリンクがPET500mlで100円はかなりのインパクトがある。
「スコール マスカット」の原材料名と栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖、マスカット果汁、乳等を主原料とする食品/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)
内容量:500ml
【栄養成分表示100mlあたり】
- エネルギー 48kcal
- たんぱく質 0,3g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11.8g
- 食塩相当量 0.02g
スコール マスカットPET500mlパッケージより引用
SNSでは7月上旬の発売後からダイソー限定発売のスコールマスカットの人気が高く、「売り切れ」「買えない」「在庫切れ」との情報が多く上がっている状態だ。
そもそもスコールマスカットは南日本酪農協同の公式サイトに掲載されていない商品なので知名度は低いはず、だが全国のスコールファンによる『ダイソー限定のスコールマスカット』の情報がSNSを中心に出回ったことにより一気に人気商品となる形に。
スコールのPET500mlが100円で買えるのも大きかったはずだ。
これで100円!?と思わせるほどの美味さ
「スコール マスカット」を開栓して香りを嗅いでみると、いかにも甘そうなマスカットキャンディーのような香りだ。
実際に飲むと果汁率1%とは思えぬほど濃いめのマスカット味の後に、スコールらしい甘酸っぱいホワイトソーダが微炭酸と共に口いっぱいに広がりをみせる。
レギュラー商品のスコールよりも酸味が強くフルーティーな味わいであり完全に美味い!
しかも「スコール マスカット」はダイソー限定なので税抜き100円といった低価格。
この美味さでPET500mlで、しかも100円なのだから激オススメ確定であり、リピ買い推奨ドリンクで間違いない。
マイナス面をあげるとするならダイソー限定商品ということ。
スーパーやコンビニのようにどこでも買える商品ではなく”わざわざ”ダイソーに行かなけれなならないといった面倒さがある。
それでも1本100円で美味しいマスカットフレーバーのホワイトソーダが買えることを考えると、面倒でもダイソーに行く価値は十分にある!と高評価できるドリンクだ。