甘酸っぱいカルピスソーダ味をメインにしつつ、優しいアロエの風味が後から広がってきます。通常のカルピスソーダよりも乳感とマイルドな味わいが特徴的で、微炭酸が喉を潤す爽やかな効果とアロエの癒し感が融合、アロエヨーグルトが好きな女性におすすめの…
白ぶどう味をメインにした薄味のフルーツミックスウォーターに近く、緑茶感はかなり弱めです。 そこそこ甘いので大人向けのフルーツティーであるとも思えず、それでもすっきりグビグビ飲めるフルーツティーとして美味いですよ~!
乳感がしっかりしたイチゴミルクの微炭酸仕立て、ハッキリいってしまうとカルピスソーダのストロベリー味のような感じです。 イチゴミルクのホワイトソーダとして美味しく飲めるけど、エナジードリンク感は全くありませんよ~!
甘酸っぱくミルキーなヨーグルトフレーバーに、ふわっと広がるメロンが合わさることでキウイヨーグルトっぽい味になるという面白さ!
濃いめのオレンジをメインにグレープフルーツのほろ苦さ、マスカットは弱めです。全体的に軽くありながらも甘みと酸味もしっかり、リニューアル前のオランジーナに戻ったような美味さですよ~!
カルピスの牛乳割りに、生クリームをぶち込んだような贅沢感、コク深いミルクとなめらかで優しさがあるミルキーなカルピスで完全に旨いですよ~!
ブレンドされた濃いめの濃縮還元果汁が織りなす贅沢な味にに微炭酸が組み合わさることでスパークリングワインのような感じがあります。 砂糖不使用でも素朴な甘みがあり、ガチ旨ぶどう炭酸の評価で間違いなし!
発売予定日:2023年12月26日 参考小売価格:160円(税抜) 内容量:PET 450ml
発売予定日:2023年12月19日 参考小売価格:160円(税抜) 内容量:PET 500ml
発売予定日:2023年12月5日 参考小売価格:160円(税抜) 内容量:PET 500ml
発売予定日:2023年12月12日 参考小売価格:165円(税抜) 内容量:PET 600ml
発売予定日:2023年12月12日 参考小売価格:170円(税抜) 内容量:PET 500ml
発売予定日:2023年12月5日 参考小売価格:160円(税抜) 内容量:PET 600ml
レモン味・はちみつ味の両方とも濃厚で酸っぱさも強く、全てにおいて強く濃いはちみつレモン炭酸です。 通常のファンタとは別物の味わいであり、価格が高くても納得できる本格的なはちみつレモンですよ~!
かなり優しいはちみつレモンで、味はそこまで濃厚でなくても奥行きが深いレモン味が特徴的、はちみつ味はレモンに比べると弱めで全体的に酸っぱさが弱いガチうまハチミツレモン炭酸! 美味いけどボツリヌス菌を考えて一歳未満の乳児に与えるのはNGですよ~
一般的な天然水と変わらない、ごく普通の美味しい水です。 お洒落・SDGs感をさりげなくアピールするのグッドなボトル缶が最大のうりだと思います。
コーヒーやミルクのコクが浅く、カフェオレとしては薄味の部類に入る感じ。ハチミツ感はたっぷりあるもののコーヒー牛乳にハチミツを少しプラスした程度です。 ショップの味には到底及ばずで、ショップとは別物と考えた方がよいです。
りんごの苦味を微妙に感じるアップルフレーバーなカルピスソーダです。 甘酸っぱくシュワっとほぐれる微炭酸とりんご味の相性がよく、美味いの評価以外できない味わいですよ~!
深みがある柑橘系の甘みに、爽やかでひかえめな酸味、濃い味ではなくても柑橘の旨みがギュっと詰まった柑橘炭酸です。 マンダリンオレンジっぽさがあり、旧オランジーナが好きだった人にオススメ!
ほんのり甘みがあるミルクの後からハチミツがグッと込み上げてくる感じ、牛乳にハチミツを軽く混ぜたようなもので、あくまでミルクがメインです。 プロテイン飲料としては上品で美味しく飲めますよ~!
甘酸っぱくフルーティー&ミルキーな味わいで、パイナップル味をメインにした柑橘系フルーツ牛乳に微炭酸を加えたよう感じです。スコールらしい優しさに包まれた果汁入り乳性炭酸飲料、美味いですよ~!
ひたすらに甘い、しつこいぐらいに甘すぎるミルクに少しのしょっぱさ、後からバターとチーズが込み上げて甘しょっぱいポテチと甘い牛乳を一緒にやってる感覚になります。
優しい甘さに刺激的な酸っぱさがあるベリー系の味わい、スパークリングワインのような雰囲気があります。 全体的に濃い味ではなくスッキリ、華やぎたい気分やハロウィンなどのシーンにどうぞ~
発売予定日:2023年11月21日 参考小売価格:190円(税抜) 内容量:PET 500ml
口あたりから優しくもしっかり味の主張があるあんず、後からぶどう&カルピスが込み上げてくるようになり、最後にもう一度あんず込み上げてきます。 奥行があり複層的な味で、漬け込み製法エキスの良さが表現されたガチうまカルピス!
レモンとミカンをブレンドしたような香り。飲んでみると優しい甘酸っぱさを微炭酸に仕上げたふんわりとした優しさを感じる柑橘サイダーです。少々高いけど美味いですよ~!
しっかりした甘さがある上品な甘さがあるティーラテで、口あたりが優しくまろやか、適度な渋さと深い味わいを午後ティーらしく仕上げてあります。 冬にピッタリな美味さ!おすすめは「HOTで飲む」ですよ~
甘さひかえめで、そこそこ酸味が効いたレモン炭酸だが、レモン味は薄め。面白みがないレモン炭酸です(普通すぎる) 飲んだ5分後ぐらいから腹が満たされる、何か食った感じになりますが、美味しい物を食べた満足感や幸福感が全くありません。
発売予定日:2023年12月5日 参考小売価格:140円(税抜) 内容量:185g缶
マスカット味がメインで赤ぶどう味は弱め、無果汁でもマスカットの皮感がある味わいです。 甘さは無しですが酸っぱさは強め。これを炭酸水とするにのには無理があり、ソフトドリンク扱いの炭酸飲料です。