チェリオ「メガ700謎味01」
飲んでみるまで分からない謎味の炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について
※メガ700謎味01はオレンジ味、謎味02はぶどう味です
宇宙をイメージした炭酸飲料「チェリオ メガ700謎味01」
チェリオから2022年6月13日に発売された「メガ700謎味01」は、飲むまで何味か分からない、商品パッケージに味を連想させるキーワードを全く記載せずに発売された炭酸飲料だ。
パッケージは宇宙をイメージしたデザインに仕上げてあり、01と02の2種類を発売。
味の答えはパッケージラベルをめくると、裏に答えが記載されているシステムだ。
「メガ700謎味01」の原材料名と栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)
内容量:700ml
【栄養成分表示(製品100mlあたり)】
- エネルギー 9kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 2.3g
- 食塩相当量 0.03g
チェリオ「メガ700謎味01」PET700mlパッケージより引用
謎味といった商品名ばかり注目されている「メガ700謎味」だが、内容を見ると低カロリー(100mlあたり9kcal)の炭酸飲料になっている。
だが低カロリーでも甘さを表現するために人工甘味料まみれであることも事実...
はたして謎味01は美味いのか?実際に飲んでみよう~!
これは...まずい!
「メガ700謎味01」を開栓して香りを嗅ぐとオレンジの香り...というかこれはファンタオレンジの香りだ。
謎味なのだが飲む前に香りで味のイメージができてしまう。
実際に飲むと酸味が強く甘味が強いオレンジフレバー、だがオレンジ味は薄め。ハッキリ言ってしまうとマズい。
「メガ700謎味01」をマズいと評価する理由は人工甘味料のキツさ。
メガ700シリーズ自体が人工甘味料まみれの炭酸だが、謎味01に感してはチョットきつすぎる。
ゼロカロリー炭酸の嫌な甘さが残る部分を集約したような甘さなのだ。
ネタ商品としては面白みがあるとはいっても、これではリピート購入は難しいと思えるもの、一見さん購入で終わりそうなドリンクだ。