キッコーマン「キッコーマン豆乳飲料いちご」
甘酸っぱく爽やかなイチゴ味の豆乳飲料を深く味わう
食物繊維配合の豆乳飲料「キッコーマン豆乳飲料いちご」
数多くの種類を発売するキッコーマンの豆乳飲料シリーズは「豆乳が必要?」と思えるほど美味しい飲料もあればもっと豆乳を多くしないとまずいと思えるほど豊かすぎるバリエーションのドリンクだ。
そんなキッコーマンの豆乳飲料シリーズにおいて評価が分かれるドリンクが「いちご」になる。
食物繊維配合で甘酸っぱく爽やかなイチゴ味の豆乳飲料と健康やダイエットにも効果が期待できそうなドリンクになるのだが正直言ってキッコーマンの豆乳飲料シリーズの豆乳効果について僕はほとんど期待していない。
キッコーマンの豆乳飲料シリーズを初めて購入する人、最初は「豆乳」の文字から健康やダイエットを考えて...なのだと思う。しかし実際に飲んでみると豆乳はどうでもよくなり味に対しての評価や感想が多いのではないかと予測している。
ただ初めてのキッコーマンの豆乳飲料シリーズで不味いドリンクを選んでしまうと継続的な購入は難しいだろう。
そのような失敗をしない為にも僕のようなドリンク専門ブログが少しでも役に立てればと思っている。
キッコーマン豆乳飲料いちごの原材料と栄養成分
キッコーマン豆乳飲料「いちご」原材料名
大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、いちご果汁、りんご果汁、難消化性デキストリン、天日塩、米油、香料、糊料(ペクチン)、クエン酸、乳酸カルシウム
キッコーマン豆乳飲料「いちご」栄養成分(200.0mlあたり)
- エネルギー106kcal
- たんぱく質2.6g
- 脂質1.6g
- ナトリウム62.0mg
- コレステロール0.0mg
- 食物繊維3.6g
- 糖質18.4g
- イソフラボン15.0mg
キッコーマンのいちごはパッケージデザインで果汁10%未満(いちご果汁4%)となっており果汁について不明な部分がある。
ただ原材料を詳しくみると「りんご果汁」が含まれている事が分かる。そうなるとりんご果汁は何%になるのだろうか、もしかするとリンゴ味のほうが強いのではないだろうか?といった疑問が出てくる。
後は実際に飲んで確かめてみる他ないだろう。
キッコーマン豆乳飲料いちごの味は「いちごラッシー」のような味、うまい!
さっそくキッコーマン豆乳飲料いちごにストローをさして飲んでみると口あたりからイチゴの味が濃い。
気になっていた原材料成分に含まれているリンゴ果汁は全く感じられずに豆乳のまろやかな口あたりと濃い味のいちごがブレンド、これはラッシーのいちご味「いちごラッシー」のような味わいだ、実にうまい。
キッコーマンのいちごは甘さも酸っぱさもちょうど良い、それでいて苺の粒を感じられるようなコク深い味わいが後味までしっかりと続く。
僕はキッコーマンいちごを飲む前はイチゴ・オ・レのような味わいと予測していたのだが実際に飲んでみるとオ・レ系の味わいではない、それは多分「豆乳」とのブレンドによるところなのだろう。
通常のイチゴ・オ・レでキッコーマンいちごのようなコク深い味わいを表現するドリンクに僕はまだ出会った事がない。
キッコーマン豆乳飲料いちご、それは僕の中でもかなりおすすめ出来る味わいのドリンク。パッケージデザインは少々ださいものがあるが味わいは本物だ。