キリン『午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル』
”はちみつプラス”のダブルアップルティーを実際に飲んで感想と評価をしてみよう
人工甘味料不使用、アルゼンチン産はちみつ使用のダブルアップルティー
キリンビバレッジ㈱から2019年9月10日より『午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル』はアップルとグリーンアップルのダブル果汁にアルゼンチン産のはちみつを加えたフルールテイストの午後の紅茶として新発売された。
紅茶にはちみつと果汁を加えたドリンクと言えば日本コカ・コーラの「紅茶花伝クラフティー」シリーズが先行している状態でありキリンとしても黙って見ているわけにはいかないのだろう。
気になるのは新発売の午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルは果汁を0.5%しか使用しておらずアップル感がどれぐらい表現できているのか?の部分だ。
単なる普通のアップルティーでは紅茶花伝クラフティーに勝てるとは思えない。
だが人工甘味料不使用で作り上げたアップルティーは評価できるところ、ペットボトルのフルーツティーで人工甘味料を使用したものはとにかく後味がまずい。
秋冬シーズンのドリンク市場は紅茶やコーヒーが売れ筋になる季節だ、キリンの新商品、それも午後の紅茶ブランドから出した新商品はどれほどの味わいなのだろうか。
しっかりと深く味わって評価をしたい。
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルの原材料名と栄養成分表示
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルの原材料名
砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、紅茶、りんご果汁、はちみつ(アルゼンチン産)/香料、酸味料、ビタミンC
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルの栄養成分表示(製品100ml当たり)
- エネルギー32kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物8g
- 食塩相当量0.03g
紅茶ポリフェノール入り
キリン『午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル』500mlPETパッケージより引用
キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル 500mlPET ×24本
- 出版社/メーカー: キリンビバレッジ
- 発売日: 2019/09/10
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
この手の果実系紅茶は女性がメインターゲットでありパッケージデザインもお洒落な大人の雰囲気に仕上げているのが特徴、
それは男である僕の目から見てもパッケージからは上品なアップルと紅茶のハーモニーが感じられるほどだ。
果汁0.5%だがしっかりアップル、しっかり紅茶のうまみ
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルを開封して香りを嗅いでみるとアップルの香りが強く紅茶の香りは無し、香りだけでいえば果実飲料としか思えない。
実際に飲むと果汁0.5%にも関わらずしっかりとしたアップル味、またグリーンアップル果汁なのだろうか、若干に苦味がありこれがまた紅茶によく合う...完全にうまい。
アルゼンチン産はちみつの自然な甘さも良い、人工甘味料を使ってないので後味もすっきり、嫌な甘さも当然のように残らないのだ。
競合する紅茶花伝クラフティーとはまた違った味わいでありケーキ等のお菓子のお供として午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップルを飲むのもよいだろう。
この味わいは女性に人気の出る味で間違いなく上品なアップルティーを探している人に自信をもっておすすめしたい。