2018年10月9日から全国で発売となった「アロエヨーグリーナ&サントリー天然水」
沖縄指定農園のアロエエキス入り透明飲料を深く味わう
「アロエヨーグリーナ&サントリー天然水」は終売、同じ味わいの「ヨーグリーナ&サントリー天然水BIOX」が登場しました。
牛乳由来の透明素材「ホエイ」により乳酸菌飲料のようなコクを表現
サントリーの大ヒットした透明飲料「乳酸菌ヨーグリーナ&天然水」の新商品が2018年10月8日に全国発売、それが「アロエヨーグリーナ&サントリー天然水」だ。
基本ベースは乳酸菌ヨーグリーナ&天然水と変わらないが今回の新作は沖縄指定農園のアロエエキスがポイントになる。
そもそもアロエとヨーグルトはとても相性の良い味で健康やダイエット面からも女性に人気のデザート的な扱い、それが透明飲料で大ヒット商品を基本ベースともなれば注目のドリンクで間違いない。
しかも新商品のアロエヨーグリーナ&サントリー天然水白ぶどうやライチの天然由来の香りをブレンドしてアロエヨーグルトを思わせるフルーティーな香りに仕上げているとなれば本気度がより伝わってくる...これはサントリーが透明飲料市場で勝ちにきているドリンクなのだろう。
というのも最近のサントリー天然水系の透明飲料はあまり良い味とは言えないものが多かったといったところも関係していると僕は予測しているからだ。
上記リンクの記事は全て僕が実際に飲んで評価したもの、どれも「乳酸菌ヨーグリーナ&天然水」の足元にも及ばない味としか言いようがない。
果たして新作のアロエヨーグリーナ&サントリー天然水はどうだろうか?
僕の舌と口と喉で厳しく評価をさせていただく。
アロエヨーグリーナうめぇ!風呂上りに最高!
サントリーが本気を出していると思われる透明飲料ならばまずは香り、話はそれからだろう。
ペットボトルのキャップをゆっくりと回してアロエヨーグリーナ&サントリー天然水の匂いを嗅ぐ... ほのかにアロエの香りがする程度、どちらかと言えばスポーツドリンク系の香りといったところだろう、残念ながら白ぶどうやライチの匂いは感じられない。
ひと口飲んでみるとハッキリ分かる、口あたりが完全に「乳酸菌ヨーグリーナ&天然水」となっており、アロエの味が後から効くように調整されている。
甘さも丁度よくヨーグルト的なコクも感じる、しかもスポーツドリンク系の匂いが飲欲をそそってグビグビといけてしまうのだ、これはうまい、サントリーの本気を感じる。
今回、僕はアロエヨーグリーナ&サントリー天然水を飲むにあたって「風呂上りのドリンク」といった最高の環境で挑んでみた。
結果的に飲みやすくて美味くてあっという間にグビっといってしまった事になるのだが不味いドリンクとは最高の環境で飲んだとしても不味い、そして美味いドリンクとは最高の環境で飲むとあっという間に飲み干してしまうもの。
「乳酸菌ヨーグリーナ&天然水」と「アロエヨーグリーナ&サントリー天然水」のどりらがうまいか?と聞かれれば答えに悩む部分は多いにある。
ただ強いて言えば「アロエヨーグリーナ&サントリー天然水」は女性におすすめのドリンクではないだろうか、
そんな風に、僕は思う。
関連ドリンク