西友「きほんのき 炭酸水レモン」
割材として優秀な一本税込39円の激安炭酸水レモンを実際に飲んだ感想と評価について
西友(SEIYU)きほんのき 炭酸水レモン 小売価格一本税込39円
大手スーパー西友(SEIYU)のプライベートブランド”きほんのき”シリーズから発売される激安炭酸水「きほんのき 炭酸水レモン」は一本価格税込39円の激安炭酸水だ。
日本国内の水で日本国内製造(アシードブリュー㈱、大東乳業㈱、ユーシーシー上島珈琲㈱など)のレモンフレーバー炭酸水、無果汁だがあまりの激安価格に不満をたれる人が少ない炭酸水、
そのまま飲むも十分にアリだが割材として購入する人が多い炭酸水でもある。
西友「きほんのき 炭酸水レモン」の原材料名と栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:食塩(国内製造)/炭酸、香料、酸味料、炭酸水素Na
内容量:350ml
【西友「きほんのき 炭酸水レモン」の栄養成分表示100mlあたり】
- エネルギー 0kcak
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 0g
- 食塩相当量 0g
西友「きほんのき 炭酸水レモン」350ml缶パッケージより引用
きほんのき炭酸水レモンへの評価をネット・SNSで調査した結果、価格と味の面で高評価が圧倒的な割合となっている。
箱買いする人が多く350ml缶サイズは割材として使うのに丁度よい量、500mlペットボトルの炭酸水だと割材として量が多く、チビチビやってると炭酸水の炭酸が抜けてしまうからだ。
またアルミであるのも重要なポイント、
ペットボトルよりもアルミ缶の方が冷やすいので冷蔵庫ですぐ冷やして飲める、350ml缶なので場所を取らない...といったメリットだらけ炭酸水なのだ。
炭酸水の苦みアリ、キンキンに冷やして飲むとうまい!
きほんのき炭酸水レモンのプルタブをあけて香りを嗅いでみるとレモンとミカンがミックスしたような優しい香り、もっとレモンっぽいかと思っていた。
実際に飲むとレモンフレーバーが弱めの炭酸水だ、炭酸は強めで強炭酸水といったところだろう。
レモンフレーバーが弱めなので炭酸水を飲んだ時に感じる苦みはけっこうアリ。
それでも缶の炭酸水だけあって冷蔵庫でキンキンに冷やしまくることが可能、そしてキンキンに冷やした状態で飲むとこれが大人っぽいビターテイストな炭酸水となりとても美味いのだ。
西友の激安炭酸水「きほんのき 炭酸水レモン」は割材としても優秀だが、キンキンに冷やしてそのまま飲むのもグッド、風呂あがりにグビっとやることを強くオススメしたい。