サンガリア『かわいいラムネ』
ペットボトルでビー玉入りのラムネを実際に飲んで感想と評価をしてみよう
スーパーのお菓子コーナーに陳列される好立地な子供むけ炭酸「サンガリア かわいいラムネ」
サンガリアが発売するビー玉入りペットボトルラムネ飲料『かわいいラムネ』の存在を普通に知っている人は子供がいる人や子供を育てた経験がある人だろう。
「かわいいラムネ」は炭酸飲料なので通常はドリンクコーナーに陳列される商品のはず、しかし実際はスーパー等のお菓子コーナーに置かれていることが多い。
これは同じくサンガリアの『こどもののみのも』も同じ状況がスーパーの現場でよく見られる。
要は「かわいいラムネ」も「こどもののみもの」も子供向けのドリンクになるので通常のドリンクコーナーではなくお菓子コーナーへの設置となっており、このお菓子コーナーへの設置こそがサンガリアの賢い販売戦略のひとつだと僕は考えている。
この手のドリンクを最初に手に取る存在は大人ではなく子供、パッケージデザインを見た小さな子供が”これは自分のドリンクだ”と瞬時に察知して親や保護者に買ってくれとねだる流れだろう、実によく考えられた上手い販売戦略だ。
実際にどれぐらいの年間販売本数があるのかまでは不明だがスーパーのお菓子コーナーに常に陳列、一年中存在しているとこからしてサンガリアの人気・売れ筋商品だろう。
サンガリア『かわいいラムネ』の原材料名と栄養成分表示


サンガリア「かわいいラムネ」の原材料名
糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/炭酸、香料、酸味料
サンガリア「かわいいラムネ」の栄養成分表示(100mlあたり)
- エネルギー 41kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 10.3g
- 食塩相当量 0.013g
サンガリア「かわいいラムネ」260mlPETパッケージより引用
ペットボトル飲料だが一応は”ラムネ”になるのでビー玉がついているサンガリアのかわいいラムネ、ビー玉の素材はガラスとなっている。
小さな子供にはちょうどよい薄味のラムネ、炭酸の刺激も弱い
サンガリア「かわいいラムネ」のビー玉を押し込むと一気に炭酸が泡立つ、香りは甘めだ。
実際に飲むと炭酸の刺激が弱く味も薄めのラムネ、美味いとは言い難いが小さな子供が飲む炭酸飲料としてはちょうど良い飲み心地だろう。
サンガリア「かわいいラムネ」は大人が飲むには物足りない味わいになり量も少ない。
それでもロングセラーでスーパーのお菓子コーナーに一年中存在するとなると大人が自分用に買って飲むのではなく子供が親にねだって買ってもらって売れ筋ドリンクになっている可能性は極めて高い。
サンガリアがスーパーのお菓子コーナーにおける子供向けドリンクの地位を確立している事実は大手飲料メーカーも知っているはず、それでも手を出さないのは何故なのだろうか?
そんな風に、僕は思う。