伊藤園「ニッポンエール メロン&ミルク」
北海道産富良野メロンと国産牛乳を使用したメロンミルクを実際に飲んだ感想と評価について
JA全農「国産牛乳応援プロジェクト」と伊藤園の共同開発製品「ニッポンエール メロン&ミルク」
伊藤園から2022年11月7日より冬季限定で発売された「ニッポンエール メロン&ミルク」は、北海道産の富良野メロンと国産牛乳を使用することでメロンの甘い風味と厚みのあるミルク感が楽しめる果汁率1%のメロンミルク(清涼飲料)だ。
ニッポンエールとはJA全農が推進する国内農業支援の取組みとして誕生したブランドのこと、
国産牛乳応援プロジェクトとは日本の酪農家が抱える国産牛乳の消費拡大や生産基盤強化の仕組み構築に向けた課題解決に向け、酪農家支援のためにJA全農が立ち上げたプロジェクトのこと。


いってみれば「ニッポンエール メロン&ミルク」は伊藤園とJA全農のコラボ商品のようなものになる。
ニッポンエールのブランドを掲げた飲料は2022年11月にアサヒ飲料のカルピスブランドがJA全農とコラボした国産ミルク&カルピスを発売、国産ミルクを使うことで優しくまろやかな味わいのカルピスの牛乳割りを、ついにアサヒ飲料が公式で発売した流れがある。
「ニッポンエール メロン&ミルク」の原材料名と栄養成分表示


品名:清涼飲料水
原材料名:牛乳(生乳(日本))、砂糖(国内製造)、メロン果汁、脱脂粉乳、全粉乳/香料、乳化剤、セルロース、酸化防止剤(V.C)、カゼインNa(乳由来)、安定剤(カラギナン)、パプリカ色素
内容量:450g
【栄養成分表示100g当たり】
- エネルギー 40kcal
- たんぱく質 0.6g
- 脂質 0.4g
- 炭水化物 8.5g
- 食塩相当量 0.01~0.14g
引用元:ニッポンエール メロン&ミルク PET450gパッケージ
伊藤園×JA全農としては「ニッポンエール メロン&ミルク」を通じてメロンと牛乳のおいしさや魅力を全国にお届けすることで、生果や牛乳の販売拡大にもつなげ、メロン農家と酪農家の皆様を応援としている商品。
とはいっても希望小売価格は税込で194円といった高級路線になっている。
飲料業界も値上げの影響があるとはいっても果汁率1%のメロンミルクが194円に見合う味かどうか?は重要なポイントだ。
果汁率1%でもしっかりメロンが味わえるメロンミルク、美味い!
「ニッポンエール メロン&ミルク」を開栓して内容液の香りを嗅いでみると、メロンが強めの美味そうな香りだ。
実際に飲むと優しいミルクのコクにしっかりメロンの味、果汁率1%でも十分に本格的なメロンミルクを楽しめるようになっている。
これならメロンの美味しさと牛乳の美味しさは十分に伝わるはず、美味い!
美味さの決め手は酸味の無さも関係している部分がある。
とくにメロン味の飲料は、繊細なメロン味がうまく表現できていない場合に酸味で味を誤魔化す傾向がある。
ところが「ニッポンエール メロン&ミルク」はメロン本来の美味さとミルクの味で勝負。素朴な味だがメロンとミルクの旨みを引き出しているのだ。
これが生果や牛乳の販売拡大に繋がるかどうかは不明すぎる点があるにせよ、ちゃんとしたメロンミルクは素朴でも美味いんだ...と改めて実感させられる。
ただし美味いとはいっても希望小売価格税込194円はやっぱり高く、ソフトドリンクの価格を見て購入検討する人は買わないのでは?と思う。