アシードブリュー「ジャンジャーエール」ginger ale
ドン・キホーテのオリジナルドリンクとして発売されているジンジャーエールを実際に飲んだ感想と評価について
ドン・キホーテのオリジナルドリンク・アシードブリュー「ジンジャーエール」
飲料のOEMメーカー、アシードブリュー㈱が製造する「ジンジャーエール」は格安500mlの大容量でも生姜エキスをを使用したジンジャーエル、
ドン・キホーテのオリジナル商品として発売されている炭酸飲料だ。
微妙な雰囲気が漂うカンガルーボクサーのパッケージデザインに怪しさを感じつつも低価格(記憶では80円前後)につられて購入。
パッケージデザインからは美味そうな雰囲気が伝わらないものの、カンガルーがボクシンググローブをつけて生姜を殴るデザインを、それも全面にデカデカと配置する攻めた姿勢はなかなかのチャレンジャーだ。
アシードブリュー「ジンジャーエール」の原材料名と栄養成分表示
名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、生姜エキス/炭酸、酸味料、カラメル色素、香料
内容量:500ml
製造者:アシードブリュー株式会社
【栄養成分表示(100ml当たり)推定値】
- エネルギー 34kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 8.5g
- 食塩相当量 0.05g
アシードブリュージンジャーエール500ml缶パッケージより引用
アシードブリューのジンジャーエールは大手ネット通販サイトでの出品はなし。
現物購入が基本となり、近くのドン・キホーテで探すしかないのが現状だ。
ドン・キホーテが無い、遠い地域の人はアピタ、またはピアゴをチェックするしかないだろう。
カナダドライに似た味のジンジャーエール
アシードブリュージンジャーエールのプルタブをあけて香りを確認すると、ジンジャーがそこそこ香る程度、辛そうな感じは伝わってこない。
実際に飲むと生姜エキスを使用しているだけありジンジャー感はバッチリ、甘さ強めジンジャーエールで、カナダドライに似た味わいだ。
View this post on Instagram
ピリ辛感は弱めでスッキリした味わい、500ml缶で80円前後で買えるジンジャーエールとしては優秀なほうだと思う。
ドン・キホーテでの買い物ついでに1本買っても損はないクオリティーのジンジャーエールだ。