不二家「北海道メロンスカッシュ」
北海道産のメロン果汁を使った炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について紹介
- 発売日:2023年7月24日
- 参考小売価格:160円(税抜)
- 内容量:PET 410ml
夏限定「不二家 北海道メロンスカッシュ」
不二家から2023年7月24日に夏限定で発売された「北海道メロンスカッシュ」は、北海道産のメロン果汁(果汁率1%)を使用した炭酸飲料だ。
北海道産のメロン果汁とはいっても、北海道のどの地域かは不明。とはいっても夏に旬を迎える北海道のメロンといえば富良野盆地のどこかのメロンということになる。
しかし夏の北海道メロンといえば赤肉メロンが主流になっているが、不二家「北海道メロンスカッシュ」の液色は水色...ということで青肉メロン果汁を使用していると思われる炭酸飲料だ。
不二家「北海道メロンスカッシュ」原材料・栄養成分表示
名称:炭酸飲料
原材料名:糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、しょ糖型液糖)、メロン果汁/炭酸、香料、酸味料、着色料(クチナシ、紅花黄)
内容量:410ml
【栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 46kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11.5g
- 食塩相当量 0.001g
引用元:不二家「北海道メロンスカッシュ」 PET410mlパッケージ
しっかり甘く、しっかりメロン味のメロンスカッシュ
不二家「北海道メロンスカッシュ」を開栓して香りを嗅ぐと、赤肉の甘いマスクメロンのような香りになっている。
水色の液色は着色料によるものでパッケージデザインは緑、雰囲気は青肉でも香りは赤肉なのだ。
実際に飲むと、果汁率1%でもメロン味はしっかりついており、青肉と赤肉をブレンドしたようなメロン味だ。
甘さが少々強め、酸っぱさを弱めにしたメロンソーダで味は悪くないが、後味に込み上げてくる甘さに小豆アイスのようなコッテリした甘さがある。
これによりメロンに小豆アイスをぶっけたような雰囲気があり、甘さ強めのメロンソーダ好きは美味しく飲めると思う。
ちょっとクセがある甘い後味でも人工甘味料不使用なのでイヤな感じはなし、氷を入れたグラスに注ぎ、チョイ薄めてグビっとやるのがオススメの飲み方だ。