トーヨービバレッジ「さつまいもオレ」Satsumaimo au lait
黄金色のねっとりとした安納芋(あんのういも)ペーストを使用した芋オレを実際に飲んだ感想と評価について
ファミリーマート限定、安納芋ペースト使用の乳飲料「さつまいもオレ」
ファミリーマート限定で発売のトーヨービバレッジ「さつまいもオレ」は黄金色でねっとりした触感が特徴の安納芋ペーストとミルクをブレンドしたクリーミーなさつまいもオレだ。
2020年に発売するも終売となった「さつまいもオレ」だが2021年2月9日よりリニューアル発売、さつまいも風味をちゃんと残しながらリニューアル前よりもすっきりとした甘さに仕立ててある。
さつまいもオレで使用している安納芋とは種子島の安納地区で栽培されたものが発祥とされている芋で焼き芋やお菓子、スイーツの主原材料として幅広く使われる芋になる。
安納芋の特徴は黄金色のねっとり触感とまろやかな甘さ、とくに生状態でも糖度16前後の高めの芋なのでお菓子やスイーツとの相性が抜群なのだ。
トーヨービバレッジ「さつまいもオレ」の原材料名と栄養成分表示
種類別名称:乳飲料
商品名:Satsumaimo au lait(サツマイモオレ)
無脂乳固形分:3.8%
乳脂肪分:0.8%
植物性脂肪分:0.9%
原材料名:砂糖、乳製品、生乳(50%未満)、水あめ、植物油脂、さつまいもペースト(さつまいも、砂糖)、デキストリン、食塩/香料、セルロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
内容量:240ml
【トーヨービバレッジ「さつまいもオレ」の栄養成分表示 1本(240ml)あたり】
- エネルギー 166kcal
- たんぱく質 3.5g
- 脂質 4.7g
- 炭水化物 27.4g
- 食塩相当量 0.4g
トーヨービバレッジ「さつまいもオレ」240mlパッケージより引用
トーヨービバレッジ「さつまいもオレ」 への評価をネット・SNSで調査すると美味しいの評価が多めだが、圧倒的に女性が美味しいと評価しているのが気になるところだ。
確かに「さつまいもオレ」といった商品名からも女性をターゲットにしたドリンクであることは分かる。
じゃあ男の僕が飲むとどうなのか?
実際に飲んで確かめてみよう!
完全にサツマイモの味がするミルク、テーマパークと相性がよさそうなドリンク
さつまいもオレのフタをあけて香りを嗅ぐとサツマイモの香りがぷ~んと漂ってくる...なんだコレは?完全にサツマイモの液体じゃないか!
とはいっても内容液の色は安納芋の黄金色ではなく白乳色だ。
実際に飲むと完全にサツマイモの味がするミルク、安納芋のツ~んとした感じがよく表現されているドリンクで結構な甘さがある。
チビチビ飲む分にはサツマイモの甘みとミルクの優しさを堪能できる感じだがグビっとやると少々の気持ち悪さがあるのも事実だ。
サツマイモ好きな人は美味しい!と評価すうようにも思えるものの、やはりサツマイモを飲んでいる感覚は奇怪さが強い。
だが奇怪さゆえ、ディズニーやユニバーサルといったテーマパーク内で秋~冬の季節限定ドリンクとして出せば話題になるように思えるところ、ファミリーマート限定発売では難しいドリンクのように思える。