伊藤園「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」
沖縄県産の完熟シークヮーサー果汁を使用した甘酸っぱく爽快な炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について紹介
- 発売日:2023年7月31日
- 参考小売価格:160円(税抜)
- 内容量:PET 410ml
JA全農×伊藤園の国内農業支援の取組み共同開発製品「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」
伊藤園から2023年7月31日に発売された「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」は、生産量日本一になる沖縄県産の完熟したシークヮーサーを使用した、甘酸っぱくジューシーな味わいが楽しめる果汁率1%の炭酸飲料だ。
伊藤園×ニッポンエールがコラボした沖縄県産の完熟シークヮーサー飲料は2022年に非炭酸で発売された経緯があり、2023年版は炭酸飲料として登場。
完熟シークヮーサー「黄金(クガニ)」とは?
沖縄では冬に時期まで収穫せずに緑色から黄金色に完熟させたシークヮーサーを「黄金(クガニ)」と呼ばれ、やわらかな酸味が特徴になるシークヮーサーなのだ。
だがシークヮーサーは完熟すると酸味が落ち着き甘味が増すが傷みやすいことから広く流通できない課題がある。
そんな完熟シークヮーサーの魅力を伝えるべく、またシークヮーサー農家を応援する意味を込めて発売されたのが「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」になる。
「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」原材料・栄養成分表示


品名:炭酸飲料
原材料名:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、シイクワシャー果汁、シイクワシャーエキス、柑橘抽出物/炭酸ガス、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)
原材料原産地名:国内製造(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、沖縄県(シイクワシャー(シイクワシャー果汁))
内容量:410ml
【栄養成分表示 1本(410ml)当たり】
- エネルギー 140kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 35g
- 食塩相当量 0.17g
- カリウム 1~16mg
引用元:ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA 410mlパッケージ
シークヮーサーの皮感を表現した柑橘感たっぷりな味!
「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」を開栓して香りを嗅ぐと、柑橘感が強いシークヮーサーの香り。
これは果汁×エキス×柑橘抽出物のトリプルによるものなのか?
果てしないシークヮーサー感が広がる香りになっている。
実際に飲んでみると、完熟シークヮーサーの特徴である「やわらかな酸味」が表現された甘酸っぱいシークヮーサー炭酸。
ビシっ!と刺さるような酸味ではないので、シークヮーサー炭酸としては飲みやすい部類に入るはず...とはいえ酸っぱいには変わりない。
商品説明や原材料にシークヮーサーピール(皮)についての記載が一切ないが、実際は皮ごと搾ったピール感があり少しビターなシークヮーサー炭酸になっている。
これにより、けっこう甘いはずなのだが苦みがあるので比較的甘さを抑えてあるように感じる部分があり、一般的なシークヮーサー炭酸に比べて奥行が深い。
「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーSODA」を総合的に評価すると、優秀なシークヮーサー炭酸だ!