アサヒの期間限定商品「夏みかん&カルピス」
乳性果汁飲料というジャンルを深く味わう
「夏みかん&カルピス」は終売しています
ほのかな甘みと酸味が特徴の「夏みかん&カルピス」
2018年5月22日より全国で新発売となった「夏みかん&カルピス」は乳酸菌飲料のカルピスと夏みかんを合わせたほのかな甘みと酸味が特徴の乳性果汁飲料、7月末までの期間限定ドリンクになる。
100mlあたり19kcal、490mlのペットボトル、夏に相応しい爽やかな水玉模様のパッケージを見るだけで飲んでみたくなる人も多いだろう。
だがしかし夏みかんとカルピスの組み合わせはどうなのだろうか、さすがに少し無茶ではないのだろうか?
実際に飲んで味を確かめるしか方法はない。
カルピスの味はひかえめ
最近のドリンクは「冷凍」をうたい文句にするものが多いように思う。
それもこれも夏向けの商品だろうか。
しかし冷凍したペットボトルドリンクとは溶けながら飲むといった感じなのだがどうしても味に片よりが出てしまう。
僕としてはドリンクを冷凍して飲むのはあまり好きではない。
さて「夏みかん&カルピス」の味、
冷蔵庫で冷やして飲んでみるとカルピスの味はかなり抑えられている。
そのかわりに夏みかん味を強調しているのだろうか、みかんの酸味がほどよく舌と口と喉を刺激する。
僕としては夏みかん&カルピスは「悪くない味」だとは思っているが、カルピスの味を求めてこのドリンクを購入すると少し違うのでは?といった印象をうけるだろう、それほどカルピスの味がひかめなドリンクだ。