デルモンテ パイナップルジュース(Del Monte PINEAPPLE juice)
完熟パイナップル濃縮果汁還元100%ジュースを実際に飲んだ感想と評価について
完熟したパイナップルを厳選「デルモンテ パイナップルジュース」
キッコーマン飲料(株)から発売される「デルモンテ パイナップルジュース」はフィリピン産のパイナップル果汁のみで作られた濃縮果汁還元100%のパイナップルジュースだ。
なぜデルモンテなのにキッコーマン?と思う人もいるだろう。
キッコーマンとデルモンテの関係は以下の通りだ。
「デルモンテ パイナップルジュース」の原材料名と栄養成分表示


名称:パインアップルジュース(濃縮還元)
原材料名:パインアップル(フィリピン)
内容量:160g
【栄養成分表示 1缶(160g)あたり】
- エネルギー 79kcal
- たんぱく質 0.6g
- 脂質 0g
- 炭水化物 19.5g -糖質 19.0g -食物繊維 0.5g
- 食塩相当量 0.01g
- カリウム 218mg
デルモンテ パイナップルジュース160g缶パッケージより引用
デルモンテ パイナップルジュースへの評価をネット・SNSで調査すると、高評価と低評価で意見がかなり割れている状態だ。
意見の内容を調べてみると「うまい/まずい」ではなく、パイナップルジュースとして「アリ/無し」で意見が割れている。
デルモンテブランドを掲げた缶ジュースなのだからマズいことはないと思うのだが...実際に飲んでみよう。
パイナップルジュースに刺激やキレ味を求める人には向かないドリンク
デルモンテ パイナップルジュースのプルタブをあけて香りを嗅ぐと、パイナップルの香りは弱め...
というよりは、むしろトマトジュースっぽい香りがほのかに漂ってくる。
これがパイナップル本来の香りか?と聞かれればNOだ。
実際に飲んでみると酸味が弱いパイナップルジュースだ、自然を感じる素朴な甘味と、こってりしたパイナップル果汁が混じり合い美味い。
だが一般的なパイナップルジュースに比べるとキレがある味ではなく、パイナップルの刺激的な味も弱めになっている。
「これぞデルモンテ果実の味!」と表現すれば聞こえは良いが、パイナップルジュースに足りないスパイス...
つまりデルモンテ パイナップルジュースには夏っぽさが足りてないのだ。
だからこそデルモンテ パイナップルジュースは美味いけどパイナップルジュースとして「あり/なし」と意見が割れるのだろう。
僕としては「あり」だが、香りがよろしくないと考えている。
関連ドリンク