ジャパンエナジー㈱「SAMURAI ENERGY BURST」サムライエナジーバースト
糖類ゼロ、脂質ゼロ、カロリーゼロの国産トリプルゼロエナジードリンクを実際に飲んだ感想と評価について紹介
- 発売日:2023年8月29日
- 参考小売価格:195円(税抜)
- 内容量:250ml缶
爆発的な活力と圧倒的な爽快感のトリプルゼロエナジー「SAMURAI ENERGY BURST」
ジャパンエナジー㈱から2023年8月29日に発売された「SAMURAI ENERGY BURST」は、圧倒的な爽快感と爆発力とテーマに「あと少し足りない...」をサポートをコンセプトにした糖類ゼロ、脂質ゼロ、カロリーゼロのエナジードリンクだ。
通常版の「SAMURAI ENERGY」よりも刺激的な味に仕上げたエナジードリンクであり、トリプルゼロでも1本あたりのエナジー成分は国内トップクラスのカフェイン125mg、アルギニン312.5mgを配合したパワフルなエナジードリンクに仕上げてある。
SAMURAI ENERGYはジャパンメイドのエナジードリンクとしてFSSC22000及びISO22000 ISO9001認証取得。
製造元は「SAMURAI ENERGY BURST」の缶に記載はないが、通常版「SAMURAI ENERGY」と同じであれば、自社ブランドのサン&リブや飲料OEMを行っている山形食品株式会社だろう。
ジャパンエナジー株式会社について
同社が昨今の新型コロナウイル感染拡大や、諸外国の紛争などによる物価の上昇。
そんな世の中の重苦しい空気や、経済に対して「日本を元気に!活力を取り戻す!」をキャッチコピーとして設立。
メイドインジャパンエナジーとして高品質なエナジーを追求し、今後は日本を元気にする為アニメ・ゲーム業界を中心にコラボ商品開発や、イベント企画、また大型イベントなどへのスポンサードなど、さまざまな業界との取り組みを実施予定。
「SAMURAI ENERGY BURST」原材料・栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:オタネニンジン抽出物(国内製造)、L-カルニチンフマル酸塩、塩化Na、ガラナエキス/クエン酸、炭酸、クエン酸Na、糊料、L-アルギニン、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、カフェイン、カラメル色素、ナイアシン、イノシトール、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12
内容量:250ml
【栄養成分表示(100mlあたり)】
- エネルギー 0kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 0.8g(糖類 0g)
- 食塩相当量 0.1g
- ビタミンB2 0.7mg
- ナイアシン 8.5mg
- ビタミンB6 0.8mg
- ビタミンB12 1.0~7.0μg
【エナジー成分(100mlあたり)】
- L-アルギニン 125mg
- L-カルニチン 29mg
- 高麗人参 85mg
- カフェイン 50mg
引用元:SAMURAI ENERGY BURST 250ml缶パッケージ
苦みがある王道系エナジードリンクの味、薬感・魔剤感強め
「SAMURAI ENERGY BURST」を開栓して香りを嗅ぐと、レッドブルに似たタイプの香りになっている。
一般的に言われるエナジードリンクの王道系をイメージさせる香りだ。
実際に飲むと、レッドブルに苦みを加えたような味わいで、魔剤感・薬っぽさ・毒々しさが強烈!
だからといって美味いとは評価できず。
エナジードリンクの味としては許されるが、一般的な炭酸飲料で考える不味いの評価になるだろう。
というのも「SAMURAI ENERGY BURST」は人工甘味料のイヤな後味と、苦みと薬っぽさが後味として残りまくってしまうのだ。
このインパクトはかなりのもので、じっくり味わうようなものではなし。
その反面、強烈なヤバいドリンク感があり、精神をドーピングするかのような力を感じる面もある。
美味いとは評価できないが、ヤバいエナドリを求めている人はチャレンジ!
【関連ドリンク】