紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティー(Tea Flower Legend Crafty Luxury Squeezed Lemon Tea)
瀬戸内レモンエキスとレモン果汁を使用したレモンティーを実際に飲んだ感想と評価について
紅茶×レモン果汁×はちみつ「紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティー」
コカ・コーラシステムから2021年10月11日に発売された「紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティー」は、紅茶花伝ロイヤルミルクティー比で2倍の茶葉を使用した紅茶に「はちみつ」「瀬戸内レモンエキス」「レモン果汁」を加えたレモンティーだ。
これまでにも紅茶花伝ブランドは”紅茶にたっぷりの果汁”をコンセプトに濃い味のフルーツティー発売、
フルーツ感たっぷりのフルーツティーは人気の売れすじ商品となり大ヒットするやいなや、競合他社の大手飲料メーカーも似たようなコンセプトのフルーツティーを続々と発売。
令和3年ではサントリーのクラフトボスシリーズが果汁たっぷりの美味しいフルーツティーの座に君臨している状態だ。
紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティーの原材料名と栄養成分表示


品名:紅茶飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、レモン果汁、紅茶、はちみつ、レモンエキス/香料、酸味料、ビタミンC
内容量:440ml
【栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 25kcal
- たんぱく質・脂質 0g
- 炭水化物 6.3g
- 食塩相当量 0.06g
紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティー440mlPETパッケージラベルより引用
ミニッツメイドで使用している厳選果汁のおいしさ
紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティーが他社大手飲料メーカーのフルーツティーと大きく異なる点はミニッツメイドブランドを付けている部分だろう。


ミニッツメイドはアメリカの果実飲料ブランド、日本では明治と日本コカ・コーラが販売している。
やはりミニッツメイドのロゴがついた影響力は大きいものがあり、これだけでも飲む前から「美味そう」な付加価値が発生しているように思える。
では実際の味はどうなのか、飲んでみよう~!
酸っぱさを抑えた爽やかなレモンティー
紅茶花伝 クラフティー贅沢しぼりレモンティーのペットボトルキャップをあけて香りを嗅いでみると、清々しいレモンティーの香りだ。
甘味を感じるフレッシュなレモンの香りが効いて美味そうな感じ。
実際に飲むと、レモン感そこそに酸味を抑えたレモンティー、紅茶の渋みとほどよい酸味がじゅんわり舌の味覚を刺激してくる。
この投稿をInstagramで見る
同シリーズの紅茶花伝クラフティーレモネードに比べると酸味が弱く、贅沢しぼりレモンティーのほうが飲みやすいレモンティーになっている。
甘さは強くないとはいってもハチミツが含まれることでスッキリとした奥行の深い甘さを表現、瀬戸内レモンエキスの旨みは不明だ。
それでもレモンを贅沢に絞った感はバッチリ、素直に美味い!と高評価できるレモンティーだ。
関連ドリンク