カゴメ野菜生活100「Peel&Herb オレンジ・カモミールミックス」
ココロとカラダのリラックスタイムなる野菜果汁ドリンクを深く味わう
ビターなオレンジピールとカモミールの香り
ビターなオレンジピールとカモミールの優しい香りをブレンドしたカゴメ野菜生活100「Peel&Herb オレンジ・カモミールミックス」は野菜生活100シリーズの野菜汁50+果汁50=100の野菜果汁ドリンクになる。
コンセプトはココロとカラダのリラックスタイムに...となっているが僕はこの「ココロとカラダ」のフレーズが大嫌いだ、とくにカタカナでココロとカラダとやられると本当にむかむかしてくる。
しかしこのフレーズは女性うけが良いのも事実、パッケージデザインからしてもそうだが野菜生活100「Peel&Herb オレンジ・カモミールミックス」は女性をターゲットとした飲み物で間違いない。
しかし僕が今まで飲んできた野菜生活100シリーズはどれもハズレな味がなく男性でもうまいと思えるよな味わいのドリンク、ビターなオレンジピールが野菜ジュースとどのように混ざり合うのか...とても楽しみである。
Peel&Herb オレンジ・カモミールミックスの原材料と栄養成分
原材料
野菜(にんじん、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、オレンジ、レモン)/クエン酸、ビタミンC、香料、香辛料抽出物
栄養成分
【200ml当たり】エネルギー:83kcal、 たんぱく質:0.5g、 脂質:0g、 炭水化物:20.5g、 ナトリウム:10 ~71mg、 糖質:20.0g、食物繊維:0 ~1.0g、食塩相当量:0.02 ~0.2g、カリウム:350mg、カルシウム:18mg、ビタミンC:58 ~150mg、ビタミンK:0 ~5μg、葉酸:2 ~17μg
原材料を確認すると野菜のほうが多いことに気が付く。果実はリンゴ、オレンジ、レモンの3種しかないことを考えるとすっぱい系の味なのだろうか、パッケージデザイン的にはオレンジジュースのような雰囲気だ。
苦みがあるというよりも中味~後味がまずい
すでに記事タイトルにて野菜生活100Peel&Herb オレンジ・カモミールミックスがまずいと結論つけてしまっているのでもう言ってもよいだろう、これはまずい...というよりも僕の舌には合わない。
まずさの原因はオレンジピール苦さといったものではなく、口あたりは確かにオレンジの味ですっきり甘みがなく飲みやすい。しかし途中から急激につ~んとハーブの味が口の中に広がり、これが後味にまで残る。
このハーブの香りと味がけっこう強めに調整されており相当癖のある酸っぱいオレンジジュース...これが僕の正直な感想と評価だ。
野菜の味は全く無し、良い部分はここだけだと思っている。
しかしネットのレビューを見ると「リラックス出来る」「ホテルの朝食に出てくるオレンジジュースに似ている」のような信じがたいレビューが存在する。
かなりクセの強い味なのでリラックス出来るとは思えないしホテルの朝食でこんなに癖の強いオレンジジュースは出さないはずだ、もっと誰でも普通に納得出来る普通の味のオレンジジュースがホテルの朝食に出てくる。
野菜生活100Peel&Herb オレンジ・カモミールミックスに対してかなり厳しい評価をしているのは僕が男性だからだろうか、女性ならば苦み・ハーブ・カモミール・オレンジのミックスされた味わいが美味いと感じるのだろうか...
他サイトのレビューが嘘とは言わないが僕にはどうしても信じられない。
そんな風に、僕は思う。