アサヒ飲料「ワンダモーニングショット」
朝専用の缶コーヒーを朝に味わう
朝専用の缶コーヒー「ワンダモーニングショット」
全国の自販機、スーパー、コンビニ等で売られるアサヒの缶コーヒー「ワンダモーニングショット」は朝専用の缶コーヒー。その味は焼きたて、挽きたて、淹れたてで目覚めるおいしさを売りにしている。
すっと飲めて苦味、それで目が覚めるというわけだ。
僕が思うにワンダ缶コーヒーシリーズの中でも最も売れているのではないだろうか?と思えるのがモーニングショット、やはり実際の効果はどうであれ「朝専用」といったキャッチコピーは優秀である。
おそらく朝専用と言いながらも一日中売れている缶コーヒーなのだと思う。
缶コーヒーのテレビCMではお笑い系のタレントを起用しているのも面白い試みだろう。
これは仕事の出来る男の価値観が変わってきているという事なのだろうか、北野武さん、劇団ひとりさん、澤部 佑さんともにお笑いの仕事は出来るイメージが強い。
100gあたり34kcal、カフェイン約60mg
ワンダモーニングショットを朝に飲んでみよう。
ワンダモーニングショットは甘い味の缶コーヒー
砂糖が入った缶コーヒーは冷えているか温かいかでないと飲めたもんじゃない... これは僕の持論だ。常温の缶コーヒーで砂糖が入っているものは気持ち悪くて飲めない。
さてアサヒのワンダモーニングショット、飲んだことがある人も多いだろう、砂糖がしっかりと入った缶コーヒーになる。
問題は冷やしで飲むか?温めで飲むか?のはずだ。
それによって感じる甘さやうまさも変わってくるというもの、基本的に缶コーヒーは冬場の自販機が最強だとは思うが今は夏場だ。
そしてワンダモーニングショットは季節関係なしに売られているドリンク、今回は冷蔵庫でガンガンに冷やしたワンダモーニングショットを朝一で味わってみた。
やっぱり甘い、そして苦い。
ただ冷やしで飲むワンダモーニングショットはHOTよりも飲み応えがスッキリしているように感じる。
また冷やしで飲むことにより缶コーヒー特有の後味が舌にへばりつく感も軽減されていいる。
まだワンダモーニングショットを飲んだこがない人は一度試してみることをお勧めする。
何だかんだいっても砂糖いり缶コーヒーの中では上位のおいしさと言える味だ。