サンガリア「うましゅわいよかんソーダ」
愛媛県産いよかん使用の期間限定ソーダを実際に飲んだ感想と評価について
愛媛県産いよかん果汁使用の炭酸飲料「サンガリアうましゅわいよかんソーダ」
サンガリアから2020年12月7日に期間限定で発売された「うましゅわいよかんソーダ」は愛媛県産のいよかん(伊予柑)果汁を使用した果汁1%の炭酸飲料だ。
いよかんの爽やかな香りと甘酸っぱい味わいとしていよかんが旬となる1月前に愛媛の特産柑橘ソーダを味わえる、それがサンガリアのドリンクとなればサンガリアの企業イメージや商品力が大きく変わってきたことを意味している。
サンガリア「うましゅわいよかんソーダ」の原材料名と栄養成分表示


品名:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、いよかん果汁/炭酸、酸味料、香料、ビタミンC、ベニバナ色素、カロテン色素、甘味料(ステビア)
内容量:500ml
【サンガリア「うましゅわいよかんソーダ」の栄養成分表示(100mlあたり)】
- エネルギー 34kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 8.6g
- 食塩相当量 0.03g
サンガリア「うましゅわいよかんソーダ」500mlPETパッケージより引用
これまで地域の特産品を使用した炭酸飲料といえばアサヒ飲料の”特産三ツ矢”シリーズがメジャーな存在、そこから大手飲料メーカーは勿論のこと近年では中堅も特産品炭酸を出してきているのが現状だ。
それでも中堅以下はパッケージデザインがイマイチだったりしていたが、サンガリアの「うましゅわいよかんソーダ」を見ればもはや大企業のデザイン力と変わりないものになっている。
あとは味だろう、伊予柑の魅力をどこまで引き出している炭酸飲料なのか...実際に飲んで確かめてみよう!
いよかん味がよく表現、高評価!
サンガリア「うましゅわいよかんソーダ」のペットボトルを開封して香りを嗅ぐとみずみずしくフレッシュないよかんの香り、こいつは美味そうだ。
実際に飲むと甘酸っぱいいよかん味がよく表現された炭酸飲料で味はそこそこ...とはいっても伊予柑自体が濃い味ではなもの、いよかんドリンクとしては満足できる味わいだ。
またいよかんの味を引き立たせる為だろうか、炭酸は弱く微炭酸。
炭酸の刺激は強くないものの酸味と微炭酸がじゅんわりと舌を刺激して唾液をじゅんわり促す味わい...本格的ないよかん炭酸と高評価である。
関連うましゅわシリーズ