サンガリア「つぶみ もも」TSUBUMI PEACH 380g缶
濃いめの桃果汁の桃の果肉がたっぷり入った桃ドリンクを実際に飲んだ感想と評価について
豊潤な桃味と果肉の食感が愉しめる食感系飲料「サンガリア つぶみ もも 380g缶」
サンガリアから2023年2月7日に発売された「つぶみ もも」は、果汁率15%の濃いめな桃味に桃の果肉(果粒)を加えることで豊潤な桃味と食感が愉しめる食感系飲料だ。
サンガリアのつぶみシリーズは、安っぽいデザイン(実際価格も安い)ながらも大きめのゴロっとした果肉が入った食べ応えがある食感系飲料として、人気が高い商品だったりする。
それでいて味もしっかり濃いめで満足度が高いシリーズであり、知ってる人は新商品が出たら即買いするレベル。
つぶみシリーズは知名度こそ低いが、広告をバンバンうっている大手飲料メーカーの似たような商品と比べても格上の味わいな商品が多いのだ。
「つぶみ もも」の原材料名と栄養成分表示


品名:(果粒入り)15%もも果汁入り飲料
原材料名:もも(中国)、糖類(果糖ぶどう糖液糖)、果粒/酸味料、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳酸Ca、ビタミンC
内容量:380g
【栄養成分表示(100gあたり)】
- エネルギー 54kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 13.5g
- 食塩相当量 0.028g
引用元:サンガリア つぶみ もも 380g缶パッケージ
つぶみシリーズにしては果肉(果粒)が小さくイマイチ
「つぶみ もも」を開栓して香りを嗅いでみると、いかにも甘そうな桃の香りがぷぁ~んと漂ってくる。
リアルな桃の香りではなく人工的な香りであり、そこに豊潤さは感じられないのが本音だ。
実際に飲むと果汁率15%のわりに桃味はそれほど濃いめではない。
それでも果実のコクと奥行はしっかり。優しくマイルドな味の桃ドリンクになっている。
果肉(果粒)については、サンガリアのつぶみシリーズにしては果粒が小さく、果粒自体に味が乗っていない。
この果粒は桃で間違いないはずだが、食感は梨に近くシャリシャリしているのだ。
「つぶみ もも」はまずいドリンクではなく、美味しく飲めるとはいってもサンガリアのつぶみシリーズにしてはイマイチな商品。
期待値が高かったことや、果粒の無味感から低評価だ。