2018年8月10日から期間限定で発売された特産三ツ矢「福島県産あかつき」
じゅわっと広がる福島の桃ドリンクを深く味わう
「特産三ツ矢 福島県産あかつき」は終売しています
夏が旬の福島県産の白桃果汁を使用した炭酸果汁ドリンク「特産三ツ矢 福島県産あかつき」
特産三ツ矢「福島県産あかつき」の販売期間は2018年8月7日から10月上旬まで、パッケージにある「あかつき」とは福島県産の桃の品種の名前になる。
一応パッケージデザインでは桃をイメージしてはいるが福島県産あかつきの文字からすぐに桃味をイメージ出来る人は少ないだろう。
特産三ツ矢ブランドは常にこのような「ん?コレ何?」といったやり口のパッケージデザインにするのも特徴になる。
味の調整は三ツ矢お馴染みのフルーツクオリティ製法、今までフルーツクオリティ製法のドリンクは散々味わってきたが確かに美味い味を作りだす製法ではないかと思う。
僕は福島県産だろうが何だろうがドリンクの味については正直に感想を書き続けてきたブロガーだ、パッケージには「ふくしまからはじめよう」の文字が入っているがそのような感情はさておき味についてのみで評価する。
だからまずいドリンクはハッキリまずいと書く。
唾液が染み出すジューシーな味、実にうまい!
久々の特産三ツ矢シリーズとなれば否応なしに僕の期待値は上がる、しかも特産三ツ矢は期間限定のドリンクばかり、見つけたら飲むしかないのだ。
早速冷蔵庫でガン冷え状態にした特産三ツ矢福島産あかつきのペットボトルキャップを少し乱暴にこじ開けてみると爽やかな桃の香りが飛び込んでくる。
さすが三ツ矢、そしてフルーツクオリティ製法といったところだろう。
僕は我慢できずにペットボトルにむしゃぶりつた。
「細かい炭酸と桃の味が舌に絡みついてうまい...」
果汁炭酸ドリンクが大好きな僕に特産三ツ矢福島県産あかつきはとても相性の良いドリンクだ、それは飲みながら自分でも唾液が染み出してくるのが分かるジューシーな味わい、
しかも果汁1%だというのに関わらずしっかりとした桃の味...
これは完全にお勧めすぎるピーチ系炭酸飲料、とても美味い。
通常、ピーチ系の炭酸飲料は桃風味程度の味が多く、炭酸で味を誤魔化しているものが多い中、特産三ツ矢は完璧に上手くやりやがったな...!といった感じ、
この記事は特産三ツ矢福島県産あかつきを飲みながら書いているのだがあっという間に飲み干してしまった。出来れば今すぐにもう一本味わいたい。