アサヒ飲料「カルピスソーダ至福の時間青りんご」
カルピスソーダに青りんごを皮ごと搾った果汁を加えた大人向けの乳性炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について
「カルピスソーダ至福の時間青りんご」は終売しています
期間限定で発売される至福の時間シリーズ第二弾「カルピスソーダ至福の時間青りんご」
アサヒ飲料から2021年5月11日に期間限定で新発売された「カルピスソーダ至福の時間青りんご」はカルピスソーダに青リンゴを皮ごと搾った果汁1%を加えた乳性炭酸飲料、
大人のリラックスタイムをコンセプトに、青リンゴを丸かじりしたような芳醇な味わいが愉しめる、それでいてカルピスソーダのまろやかさにサッパリした味わいも楽しめるようになっている。
至福の時間シリーズ第一弾となるカルピスソーダ至福の時間レモンも大人のリラックスタイムをコンセプトとしていたが、実際は子供でも、誰でも美味しく味わえるレモンフレーバーのカルピスソーダだった。
カルピスソーダ至福の時間青りんご | |
希望小売価格 | 151円(消費税込み) |
販売期間 |
2021年5月11日(火)~7月末迄予定 |
カルピスソーダ至福の時間青りんごの原材料名と栄養成分表示
【カルピスソーダ至福の時間青りんごの原材料名】
名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、りんご果汁、脱脂粉乳、乳酸菌飲料/炭酸、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
内容量:500ml
【カルピスソーダ至福の時間青りんごの栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 33kcal
- たんぱく質 0.3g
- 脂質 0g
- 炭水化物 7.9g
- 食塩相当量 0.05g
アサヒ飲料「カルピスソーダ至福の時間青りんご」500mlPETパッケージより引用
青リンゴ味のカルピスソーダと聞けば新しい味!と心ときめかせる人もいるだろう。
だがカルピスソーダの青リンゴ味はこれまでにも発売しており、それも新発売になる「カルピスソーダ至福の時間青りんご」と同じ5月なのだ。
例えば2020年5月に発売された「カルピスソーダ芳醇青りんご」は青りんご味を主役にしてカルピス味を脇役にした味、
アサヒ飲料の攻めの姿勢が見える新しいカルピスソーダに仕上がっていたのだ。
過去を振り返れば新シリーズ第二弾「カルピスソーダ至福の時間青りんご」に対する期待値やチャレンジ精神が気になるところ、
実際に飲んで確かめてみよう~!
酸味とシュワっとほぐれる刺激が強くリラックスできない美味さ!
カルピスソーダ至福の時間青りんごを開栓して香りを嗅いでみるとかなり強めで濃厚な青りんごの香りだ、カルピスの香りは極小となっている。
実際に飲むと酸味が強い青リンゴ味にカルピスソーダのシュワっとほぐれる微炭酸が絡み合いとても刺激的な味わいに仕上がっている。
大人のリラックスタイムがコンセプトのはずだが、これじゃ全然リラックスできない...だがしかし、とても美味い!
カルピスソーダ至福の時間青りんごは、青りんご味を全面に打ち出しカルピス味が後から来るように、
しかもカルピス味を控えめに仕上げつつも後味はやっぱりカルピスソーダにする...これは様々な種類のカルピスソーダを新発売し続けているアサヒ飲料だからこその技だろう、
競合他社が乳性炭酸飲料でカルピスソーダ至福の時間青りんご味を作ろうとしてもなかなか難しいように思える。
リラックスは出来ないが確かに至福の時間が愉しめる「カルピスソーダ至福の時間青りんご」
2021年7月末までに味わうべきドリンクである。
関連カルピスソーダ