伊藤園「理想のトマト」
おいしさと栄養の理想のバランス、砂糖・食塩無添加のトマトジュースを実際に飲んだ感想と評価について
6個分のトマト汁を使用した濃厚な味わいと栄養のバランスを追及した理想のトマトジュース「伊藤園 理想のトマト」
伊藤園から発売の紙パックトマトジュース「理想のトマト」は6個分のトマト汁を使用した濃厚な味わいと栄養のバランスを追及した砂糖・食塩無添加のトマトジュース、
美容や健康を気にする人もターゲットにしてトマト由来のリコピン30mgを含有していることから女性向けのトマトジュースと言えるだろう。
リコピンの効果を美容面で考えると強い抗酸化作用によるアンチエイジング作用、とくにリコピンの抗酸化作用はビタミンEの100倍になり紫外線によるシミやシワの原因である活性酸素を除去する作用がある。
そんなリコピン30mgを含有する「理想のトマト」は甘み・酸味・うま味と、おいしさを絶妙なバランスで味わえるとなれば女性は気になるトマトジュースだろう、
要はこれだけ美容と健康によさそうなトマトジュースが本当にうまいのか?な部分だ、食塩不使用で本当にうまいのだろうか?
伊藤園「理想のトマト」の原材料名と栄養成分表示


品名:濃縮トマト飲料
原材料名:トマトジュース(濃縮トマト還元)、濃縮トマト汁
伊藤園「理想のトマト」の栄養成分表示 1本(200ml)当たり
- エネルギー 77kcal
- たんぱく質 3.2g
- 脂質 0g
- 炭水化物 16.7g -糖質14.2g -糖類11.9g -食物繊維 2.5g
- 食塩相当量 0~0.44g
- カリウム 572~1295mg
- ビタミンE 3.1mg
- ビタミンK 1~19μg
- リコピン 30mg
伊藤園「理想のトマト」200mlパッケージより引用
伊藤園「理想のトマト」は200ml紙パックの他にもペットボトルタイプや900g紙パックタイプがあるがリコピン含有量が微妙に異なる。
最もリコピン含有量が多いのはPET265gタイプ、リコピン含有量は40mgだ。
甘み・酸味・うま味のバランスがとても良い、濃厚なトマトの味わいがうめえ!
理想のトマトに付属のストローを挿して飲んでみると口あたりから自然の甘さに濃厚なトマトの味わいが口に広がりをみせる。
酸味はほどよく酸っぱい味わいではない、砂糖・食塩不使用のトマトジュースなのにうま味もしっかりと表現...
これはうまい!
美容と健康を考えてのトマトジュースでも伊藤園「理想のトマト」は継続して飲むに相応しい味わいだ、その理由は単純なもの、うまいからだ。
食塩不使用のトマトジュースは味っ気がないものが多く、中には自分で食塩を追加して飲む人もいる(僕は塩とコショウを加える場合がある)
それが伊藤園「理想のトマト」の場合は素材の味わいで甘み・酸味・うま味をバランスよく調整しているのだろうか、何か加えて味を濃くしたい気持ちにはならない。
それは200mlの容量が丁度良いと思うところもあり、これよりも量が多くなるとまた違った評価になるのではないかと思っている。
リコピン摂取により美容や健康を考えておいしいトマトジュースを飲みたいと考えている人に伊藤園「理想のトマト」はおすすめのトマトジュースだ。