森永乳業「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」
ヘーゼルナッツが香るチョコレートを使用したカフェモカを実際に飲んだ感想と評価について
新しくなった森永乳業の「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」
森永乳業から2020年12月15日に新発売された「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」はビターとミルクの2種類のチョコレートを使用、
そこにヘーゼルナッツの香りを加えた香ばしいフレーバーのチルドカップ飲料だ。
ただマウントレーニアブランドからリッチカフェモカは過去に発売されているもの、
前作との違いはヘーゼルナッツの香りとなりエスプレッソカフェラッテのフレーバー使いまわし感が否めないドリンクでもある。
もうひとつ前作と異なるのは「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」には期間限定の記載がない部分で今後はレギュラー商品としてのラインアップになる可能性がある。
森永乳業「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」の原材料名と栄養成分表示


種類別名称:乳飲料
商品名:Rich Cafe Mocha(リッチカフェモカ)~香るヘーゼルナッツ~
無脂乳固形分:4.8%
乳脂肪分:1.7%
植物性脂肪分:0.5%
原材料名:乳製品、砂糖混合果糖ぶどう糖液糖、コーヒー、砂糖、ココア、チョコレート、カカオマス、デキストリン/香料、セルロース、乳化剤、安定剤(カラギナン)
内容量:240ml
【「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」の栄養成分表示 1本(240ml)当たり】
- エネルギー 188kcal
- たんぱく質 5.9g
- 脂質 6.1g
- 炭水化物 27.3g
- 食塩相当量 6.1g
森永乳業「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」240mlパッケージより引用
「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」は要冷蔵10℃以下のチルドカップ飲料だが温めてHOで飲むことも可能...というよりも森永乳業がアレンジをオススメしているドリンクでもある。
www.mtrainier.jpリッチカフェモカを使用したアレンジレシピを特設サイトで紹介するほど気合が入っておりプロが作ったようなデザートドリンクが自宅で作れるのは大きな魅力だろう。
- 焼きマシュマロモカ
- ホイップ&ベーカリーモカ
- 香ばしアフォガード
- モカ・フレンチトースト
#マウントレーニア #リッチカフェモカ で本格おうちカフェ♪
— マウントレーニア(Mt.RAINIER) (@mtrainier_jp) December 24, 2020
/
焼きマシュマロモカ☕️
\
①マシュマロを竹串に刺し、さっと炙る
②リッチカフェモカを耐熱容器に移してお好みの温度に温める
③①を浮かべ、ココアを振ったら完成✨
ぜひ試してみてくださいね!#マウントレーニアおうちカフェ
温めても美味しい!#マウントレーニア #リッチカフェモカ
— マウントレーニア(Mt.RAINIER) (@mtrainier_jp) December 24, 2020
/
ホイップ&ベリーモカ🍓
\
①冷凍ベリーミックスを粗く刻んで混ぜる
②リッチカフェモカを耐熱容器に移してお好みの温度に温める
③ホイップクリームと①をのせたら完成✨
ぜひ作ってみてくださいね!#マウントレーニアおうちカフェ
/#マウントレーニア #リッチカフェモカ でつくる
— マウントレーニア(Mt.RAINIER) (@mtrainier_jp) December 25, 2020
おうちでかんたんアレンジレシピ ♪
\
冷たいバニラアイスと温かいリッチカフェモカのマリアージュ。#香ばしアフォガート 🍨
冬のおうち時間を自分だけの贅沢なおうちカフェタイムにアップグレードしませんか?✨#マウントレーニアおうちカフェ
/#マウントレーニア #リッチカフェモカでつくる
— マウントレーニア(Mt.RAINIER) (@mtrainier_jp) December 25, 2020
おうちでかんたんアレンジレシピ♪
\
オトナな味わいのフレンチトースト。いつもの食卓をちょっぴり贅沢に。 #モカフレンチトースト 🍽
おこもりの冬、ひと手間かけてリッチに楽しみませんか?✨#マウントレーニアおうちカフェ
▼レシピ詳細
「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」のアレンジレシピで気になるのは香ばしアフォガード、バニラアイスにぶっかけるだけで出来る簡単なイタリアンデザートだ。
アフォガードは一見するとコーヒーをぶっかけてアイスをじゅぶじゅぶにする汚らしいデザートに見えるがコレが大人の味わいで実にうまい。
それだけでなくデートの際にアフォガードをじゅぶじゅぶっと食べる仕草には大人ならではの意味合いも含まれる...と、イタリアンはよく考えているな~!と思わせるデザートでもある。
そんな豊富で簡単アレンジレシピが可能な「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」だか肝心の味が美味くなければ意味がないもの、実際に飲んで確かめてみよう!
残念なことにヘーゼルナッツは香らない、だが大人向けのチョコレートドリンクとしての美味さが絶妙
「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」のフタを開けて香りを嗅いでみるとチョコレートの香りが目立ちカフェラテの香りは極小だ。
さらにヘーゼルナッツの香りは皆無としかいいようがなくナッツの香ばしさを期待している人には残念な香りとなる。
実際に飲むとビターテイストのチョコレートドリンク、コーヒーっぽさがほぼ無く後味に微妙なコーヒーっぽさを感じる程度になっている。
だからといって「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」がまずいわけではなく味は美味い。
大人向けのチョコレートドリンクでミルク感とビター感のバランスは絶妙だ!
ここまで大人っぽいビターチョコレートドリンクならアレンジデザートの素材として十分に活用できるのも頷ける話、実際にヤルやらないは別にしてマウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~の特設サイトを作りたくなる気持ちも分かる。
また自宅で簡単に作れるお洒落なデザートで考えれば意中の女性を誘う口実にもなるしインスタ映え用としても魅力がある素材だ。
こう考えると「マウントレーニア リッチカフェモカ ~香るヘーゼルナッツ~」は色々な意味で活用性が高い優秀なドリンク...と、高評価にしかならない。
そんな風に、僕は思う。