サントリー『ペプシジャパンコーラ・パイナップル』
期間限定で発売されたペプシのパイナップル味を実際に飲んで感想と評価をしてみよう
『ペプシジャパンコーラ・パイナップル』は終売しています
真夏のペプシ「ペプシジャパンコーラ・パイナップル」
サントリーから期間限定で新発売となったペプシジャパンコーラ・パイナップルはデザイン、味とともに日本人のコーラ好きがうまいと唸る味わいをコンセプトに登場したペプシジャパンコーラシリーズの新フレーバーコーラ、
日本のコーラ好きために作られた日本専用のペプシ、夏にぴったりなパイン風味のコーラとしている。
では通常のペプシジャパンコーラの味はどうか?
となると僕はコーラとしては弱く優し味と評価している。
ペプシジャパンコーラは飲みやすいコーラではあるが刺激を求めてコーラを飲みたい人にとっては弱く甘い、これでは刺激を求めてコカ・コーラを購入する層には勝てないと思っている。
そんなペプシジャパンコーラにパイナップルフレーバーとなれば酸味が増すのだろうか?それともより甘みが増してしまうのだろうか?
真夏のペプシとして相応しい味であるかどうか、実際に自分の舌と喉と口で深く味わってみるしかなさそうだ。
ペプシジャパンコーラ・パイナップルの原材料名と栄養成分表示
ペプシジャパンコーラ・パイナップルの原材料名
糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、食塩/炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン
ペプシジャパンコーラ・パイナップルの栄養成分表示(100mlあたり)
- エネルギー47kcal
- たんぱく質0g
- 糖質0g
- 炭水化物11.7g
- 食塩相当量0.03g
ペプシジャパンコーラ・パイナップル490mlPETパッケージより引用
パッケージには記載されていないペプシジャパンコーラ・パイナップルのカフェイン量は100mlあたり約10mg、
ドリップ式の中挽きレギュラーコーヒーを150mlのカフェイン量が100ml中に約60mgと考えればペプシジャパンコーラ・パイナップルのカフェイン量は少なめだ。
リンは100mlあたり20mgとなっている。
コーラとしては優しすぎるがパイナップルフレーバーの炭酸飲料としてはうまい
ペプシジャパンコーラのペットボトルキャップをあけて香りを嗅いでみるとパイナップルの爽やかな香りがほのかに漂う、コーラの香りは弱めだ。
実際に飲んでみると口あたりからパイナップルのツンっ!としたよく表現されている、無果汁なのにリアルなパイナップル感を出すとはさすが大企業サントリーだ。
全体的に甘みが強いコーラ味がベースにあり炭酸はキメが細かく優しい味...うまい。
ペプシジャパンコーラ・パイナップルは甘く優しいパイナップルフレーバーのコーラでありコーラに刺激を求める人にとっては合わない味わいだ、これは通常のペプシジャパンコーラも同じである。
コーラとしては物足りない感があるペプシジャパンコーラパイナップル、それでも優しさと甘さのあるコーラは競合他社のコーラには無い味わい、一気に喉をコーラで潤す飲み方ではなくじっくり味わうコーラ、
それがペプシジャパンコーラパイナップルを美味しく飲む方法だろう。