ソフトドリンクの鉄人

ドリンクレビュー専門の総合サイト

ポッカサッポロ「おいしい炭酸水」は本当に美味い?実飲レビュー

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサードリンク

ポッカサッポロおいしい炭酸水

ポッカサッポロの「おいしい炭酸水」

純粋使用の炭酸水を実際に飲んだ感想と評価について

純粋を使った強炭酸、無糖の炭酸水

ポッカサッポロおいしい炭酸水

昨今の日本において急激に成長する炭酸水市場、基本的には水なので味は全くしないのだがそれでも美味い・不味いが存在するのも炭酸水。

その理由は炭酸水とは飲んだ後に口に残る炭酸水特有の苦みが原因であり大手飲料メーカーは後味をいかにすっきりと苦味を無くすか?でフレーバーを加えた炭酸水を発売している。

そんな中ポッカサッポロのおいしい炭酸水は「強炭酸」「無糖」「純粋使用」と素朴な3つの要素のみで炭酸水市場に勝負をかけるドリンクなのだ。

はっきり言って無糖の炭酸水に味や美味さを求めても仕方が無い部分があるもののポッカサッポロはなんと「おいしい炭酸水」と水味なのに美味しさを商品名でアピールしているといった勝負っぷりはアッパレといったところだ。

これでおいしい炭酸水が実際に美味ければ良い....とはいっても評価の決めては後味の苦味だろう、後は実際に飲んでみるしかない。

「おいしい炭酸水」の原材料名と栄養成分表示

原材料名

水、二酸化炭素

栄養成分表示(100ml当たり)

  • エネルギー0kcal
  • たんぱく質0g
  • 脂質0g
  • 炭水化物0g
  • ナトリウム0mg
  • 糖類0g

ポッカサッポロ「おいしい炭酸水」パッケージより引用

基本が水と炭酸なので当たり前の話だが栄養成分は0の項目が並ぶ。

しかし炭酸水とは水だが炭酸なので飲めば腹が膨らむのでダイエット中に小腹が減って我慢できない時には丁度よい。

少なくともダイエット中にコカ・コーラゼロを飲むよりはマシなはずだ。

後味の苦味がかなり少なめポッカサッポロ「おいしい炭酸水」

ポッカサッポロおいしい炭酸水

ポッカサッポロおいしい炭酸水のペットボトルキャップを開けて香りを確認するも無臭...これは当たり前の話だ、栄養成分0のオンパレードで基が水と二酸化炭素で無糖なのだから香りがするほうがおかしい。

さっそく飲んでみると強炭酸をパッケージラベルでうたうわりに炭酸を強くは感じられない。

だが後味に関しては無糖・ノンフレーバーの炭酸水にしては苦味が少ない方だ。

炭酸についてだが炭酸のキメはかなり荒い。

おいしい炭酸水の硬度についても少々気になったが公式サイトにも記載はなかった。しかし日本の水は殆どがミネラルの少ない軟水と考えるとポッカサッポロのおいしい炭酸水は軟水だろう。

そして何よりも商品名である「おいしい炭酸水」、ポッカサッポロのおいしい炭酸水が美味しいのか?不味いのか?と聞かれると答えに迷う部分がある。

僕としては後味の苦味が少ない部分は優秀と思えるも炭酸のキメた荒すぎるのがマイナスポイント、申し訳ないが”おいしい”とは言い切れない。

そんな風に、僕は思う。