伊藤園「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティー」
生のアップルを紅茶と一緒に抽出した紅茶を実際に飲んだ感想と評価について
ティーポットでいれたようなフルーツティー「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティー」
2020年1月20日に伊藤園から新発売された「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティー」は生のアップルと茶葉を一緒に抽出した紅茶に更にアップル果汁を加えた果汁2%のアップルティー、コンセプトは「ティーポットでいれたようなアップルティー」だ。
果汁入りの紅茶と言えば紅茶花伝クラフティーの存在が強くドリンク市場における人気も高い紅茶、紅茶花伝クラフティーもアップル味を発売している。
だか紅茶花伝の果汁入り紅茶の弱点は量が少ない部分だ、410mlPETなのでグビグビ飲むとすぐになくなってしまう。
その点、伊藤園のTEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーは500ml、それで味が美味ければ他のTEAs’ TEA NEW AUTHENTICティーシリーズにも注目を浴び始めるかもしれないだろう。
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーの原材料名と栄養成分表示
品名:紅茶飲料
原材料名:砂糖、りんご果汁、りんごエキス、紅茶、りんご、レモン果皮ペースと、りんご酢、カモミール、食塩/ビタミンC
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーの栄養成分表示(100ml当たり)
- エネルギー 22kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 5.4g
- 食塩相当量 0.02g
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティー500mlPETパッケージより引用
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーは生シリーズ物の第二弾、初弾は生オレンジティーになり伊藤園によれば1200万本の発売数量を突破しているドリンクだ。
伊藤園は競合する大手飲料メーカーのような派手な宣伝はしないが一度立ち上げたブランドはしぶとく作り続けるのも良いところだと思ってる。
ペットボトル飲料なのに上品なアップルティーの味わい、うまい!
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーのペットボトルキャップを開封して香りを嗅ぎまくるとアップルの香りは弱めでレモンティーの香りに近い。
実際に飲むと口あたりからアップルティーの甘さが口内に優しく広がるも後味に甘さは残らなくスッキリしている。
紅茶の渋みは全く感じられず上品な味わい...実にお洒落で上品な味わいだ、うまい!
正直いってTEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーにはあまり期待していなかった。
それはアップルと茶葉を一緒に抽出したからといっても果汁2%、大したことないだろう...と思っていたのだ。
それが実際に飲めば優しくお洒落で上品なアップルティーの味わい....やられた。
また500mlの容量も高評価のポイント、この手の女子うけするお洒落系ティードリンクは量が少ない場合が多く、勿体ない精神も加わってチビチビ飲む傾向がある。
それがTEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生アップルティーは500mlなのでグビグビ飲める。
やっぱり美味いものは何だって沢山飲みたいし食べたいのが人間の本能だ、我慢せずに美味しいドリンクを飲みまくる幸せをあなたも味わってみてはどうだろうか。
そんな風に、僕は強く思う。