アサヒ飲料 三ツ矢クラフトマスカット(MITSUYA CRAFT MUSCAT)
果実と炭酸で作り上げた果汁100%のマスカット炭酸を実際に飲んだ感想と評価について
セブン&アイ限定「三ツ矢クラフトマスカット」は終売、「三ツ矢クラフトフルーツ マスカット」として発売されました
果汁100%濃縮還元・微炭酸 三ツ矢クラフトマスカット(MITSUYA CRAFT MUSCAT)
アサヒ飲料からセブン&アイ限定で2021年7月27日に発売された 三ツ矢クラフトマスカット(CRAFT MUSCAT)は香料・砂糖・着色料を使用せずに果実と炭酸で作られた濃縮還元マスカットの微炭酸飲料だ。
三ツ矢クラフトマスカットは指定農園のマスカット果汁(オーストラリア産)を100%使用することで豊かな香りと芳醇でジューシーな味わいが愉しめる本格的なマスカット炭酸となっている。
実は三ツ矢クラフトマスカット発売日にセブンイレブンで購入した時に気温の高さから我慢できずにその場で爆飲みしてしまった僕、かなり美味い!と興奮した。
日を改めて三ツ矢クラフトマスカットをレビューしよう!とセブン&アイに向かうも売り切れ続出状態に...
再び流通が始まったのは発売後1週間ほど、1本価格が税込み200円前後もするソフトドリンクであるにも関わらず三ツ矢クラフトマスカットの人気の高さは本物のようだ。
三ツ矢クラフトマスカットの原材料名と栄養成分表示
名称:ぶどうジュース(濃縮還元・炭酸ガス入り)
原材料名:ぶどう(オーストラリア産)/炭酸
内容量:500ml
【 三ツ矢クラフトマスカットの栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 52kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 13g -糖類 12g
- 食塩相当量 0.03~0.23g
ショ糖 0g
三ツ矢クラフトマスカット(MITSUYA CRAFT MUSCAT)500mlPETパッケージより引用
三ツ矢クラフトマスカットへの評価をネット・SNSで調査した結果、やはり相当に美味い!との高評価が多くリピート購入時に2~3本買ってしまう人が多いようだ。
三ツ矢クラフトマスカットはコンビニドリンクにつき定価販売、しかもエナジードリンクのように1本200円前後もする高価格帯のソフトドリンク。
コンビニでまとめ買いされるヒット商品となれば利益率もよいだろう。
美味いのは以前ガブ飲みした時に経験済みだが、もう一度じっくり腰をすえて深く味わってみよう~!
高級なお土産用のご当地マスカットジュースの味わいに近い美味さ!
三ツ矢クラフトマスカットのペットボトルキャップをあけて香りを嗅ぐと、芳醇なマスカットの香りがムワっと漂ってくる感じだ、これは安っぽいマスカットジュースでは出せない香りであり本格派のマスカット、飲欲をそそりまくる値段が高そうな香りである。
実際に飲んでみるとやっぱり美味い。
濃いめのマスカット味に果実の自然な甘さ、日本人の味覚に合わせたほどよい酸味、微炭酸が濃いマスカットとまみれてジュワっと舌を刺激...
もはや完全に美味い、お土産用に販売される高級なご当地マスカットジュースに近い贅沢な味わいだ!
改めて2回目の三ツ矢クラフトマスカットを飲んで思うのは甘さに秘密があるように感じるところだ。
三ツ矢クラフトマスカットは砂糖不使用なので果実そのものの甘さによるところ、これがオーストラリア産指定農園のマスカットが持つ甘味なのだろう。
ただ、感じる甘さはハチミツのような甘さでありコク深い甘さが感じられるのだ。
三ツ矢クラフトマスカットを旨い!と高評価する人は濃い味と芳醇なマスカット味は勿論のこと、ハチミツのようなコク深い甘さも旨いと評価しているので?なんて思うところだ。
完全に美味い三ツ矢クラフトマスカット、セブン&アイ限定で終売される可能性が高く、見つけ次第即購入を強くオススメする。
関連ドリンク