キリン「小岩井 Theいちごオレ」
小岩井生クリームと国産牛乳を使用したいちごオレを実際に飲んだ感想と評価について
ファミリーマート限定「小岩井 Theいちごオレ」
ファミリーマート限定で発売されるキリン「小岩井 Theいちごオレ」は、小岩井生クリームと国産牛乳を使用した果汁率10%未満のペットボトルいちごオレだ。
小岩井ブランドのものづくり精神に基づき、キリンビバレッジが開発したすっきりとしたミルク感といちご本来の爽やかな味わいを楽しめる「小岩井 Theいちごオレ」は2022年の11月に発売された商品だが、
小岩井乳業㈱の方でも紙パックの「小岩井いちご」が発売されている。
小岩井乳業株式会社|商品紹介|牛乳・乳飲料|小岩井 いちご 500ml
両方ともいちごオレ/いちごミルクといったジャンルでも、小岩井乳業の方は無脂乳固形分3.0%・植物性油脂0.4%の乳飲料、ファミマ限定のキリンの方は乳固形分(無脂乳固形分+乳脂肪分)3.0%以下となる清涼飲料水の扱い。
「小岩井乳業:小岩井いちご」と「キリン:小岩井 Theいちごオレ」の商品名こそ似ているが内容は異なるドリンクなのだ。
小岩井乳業からは、その他にも清涼飲料水扱いの「小岩井 ストロベリー」なども発売されていいる。
キリン「小岩井 Theいちごオレ」の原材料名と栄養成分表示


名称:清涼飲料水
原材料名:砂糖類(砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖)、いちご果汁、牛乳、脱脂粉乳、クリーム/安定剤(ペクチン、大豆多糖類)、酸味料、香料、クチナシ色素
内容量:400ml
【栄養成分表示(製品100ml当たり)】
- エネルギー 49kcal
- たんぱく質 0~1g
- 脂質 0.3g
- 炭水化物 11g
- 食塩相当量 0.03g
引用元:小岩井 Theいちごオレ 400mlパッケージ
キリン「小岩井 Theいちごオレ」ファミリーマート通常価格 128円(税込138円)
いちごのジューシー感を表現した美味さ!
「小岩井 Theいちごオレ」を開栓して香り嗅いでみると、甘そうないちごの香りに、ほんのりミルキーな香り。
飲む前から『これは美味いぞ...』感が強く漂っている。
実際に飲むと、いちごの甘酸っぱさがしっかり乗りきったジューシーないちごオレだ。
いちご味65%ぐらいに対しミルク味が35%ぐらいのバランスもグッド、ペットボトルいちごオレとしてかなり美味い部類に入る。
美味さレベルは2023年2月に発売されたガチ旨の「クラフトボスいちごオレ」と同等といっても過言ではない。
「小岩井 Theいちごオレ」はクラフトボスいちごオレに比べると、ミルキー感が弱く、マイルド感も弱いことから尖ったいちごオレといった表現が妥当だと思う。
ファミマに立ち寄った際は、ぜひ一度「小岩井 Theいちごオレ」を購入して試して欲しい、おすすめドリンクだ!