木村飲料「完熟ももサイダー」Ripe Peach Taste
完熟の白桃果汁を使用したご当地サイダーを実際に飲んだ感想と評価について
山梨県産と長野県産の白桃果汁を使用した静岡県製造のご当地サイダー「完熟ももサイダー」
木村飲料株式会社から発売される「完熟ももサイダー」は、長野県・山梨県産の白桃果汁を使用することで上品かつ繊細な甘みが楽しめる果汁率10%未満の桃サイダーだ。
木村飲料の「完熟ももサイダー」はご当地サイダーとして扱われるドリンクなのだが、長野県産の白桃・山梨県産の白桃をブレンドしたサイダーであり、製造者の木村飲料は静岡県に本社を構える飲料メーカーで、製造工場も静岡県だ。
ということは「完熟ももサイダー」は山梨県・長野県・静岡県のどの県のご当地サイダーなの?といった疑問が普通に出てくる。
「完熟ももサイダー」に関わる3つの県は全てが隣接する県となり、3県合同とするのが良さそうな雰囲気でもあるが、静岡県をご当地とするには無理がありそうなので長野・山梨のご当地サイダーといった扱いがよいのではないかと思う。
「完熟ももサイダー」の原材料名と栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、もも果汁/炭酸、香料、酸味料、アントシアニン色素
内容量:240ml
【栄養成分表示(100mlあたり)】
- エネルギー 49kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 12g
- 食塩相当量 0.00g
引用元:木村飲料 完熟ももサイダー 240ml瓶ラベル
木村飲料のご当地サイダーといえば静岡県がひとつのキーワードになり富士山サイダーや富士山コーラなどが有名(他の県をご当地にしたサイダーも多く作っている)だが、
「完熟ももサイダー」は都内のスーパーで現物販売されている状態だ。
こうなると長野・山梨・静岡に東京も加わってしまう....
富士山サイダーにいたっては神奈川県で売られていたり高速のPAで売られていたり都内でも...といったご当地のレア度はかなり低い。
そもそもネット通販で購入できる時点でご当地感が弱いのだが。
実際の味はどうなのか、静岡県で作られた長野県産・山梨県産の白桃サイダーを飲んでみよう~!
お洒落で上品な白桃サイダー
「完熟ももサイダー」を開栓して香りを嗅いでみるとスゲー旨そうなみずみずしい白桃の香りだ。
内容液のピンクは香料によるものだが、これがシャンパンのように見えてお洒落感がある。
実際に飲むと甘酸っぱく白桃味が濃いめ、微炭酸したてのキメが細かい泡が濃いめの白桃味にシュワっと絡みついて美味い。
「完熟ももサイダー」はご当地サイダーであり、山梨県・長野県の白桃味を楽しむ...というよりも、お洒落なピンク色の上品感があるピーチ炭酸を楽しむほうがメインのように思うところ、
女性向けのご当地サイダーだ。
【関連ドリンク】