ガルバニーナ・リモナータ(GALVANINA CENTURY LIMONATA)
シチリア島の有機レモンを使用した本格的イタリアンレモネードを実際に飲んだ感想と評価について
ガルバニーナ・リモナータ(GALVANINA CENTURY LIMONATA)
イタリアからの輸入飲料ガルバニーナ・リモナータはイタリアのシチリア島にあるエトナ火山麓の契約農家から直接仕入れた有機レモンを使用したオーガニックの炭酸飲料、
ガルバニーナ・リモナータで使用される有機レモンは収穫後、素材に熱を加えず生のまま強い圧力をかけて素材が持っている水分を搾り出す「コールドプレス」によりジューシーで絶妙な甘みや酸味が味わえるイタリアンレモネードだ。
イタリア・ガルバニーナ社(GALVANINA)とは?
ガルバニーナ社は創業1910年の名門老舗清涼飲料メーカー、かつては貴族にミネラルウォーターの販売を行っていた小さな会社だがガルバニーナの天然水(湧き水)が評判となりイタリア全土に、1980年代には世界中に輸出されるようになった。
https://www.drinkmenu.net/entry/blueitaly-pinkgrapefruitより引用
ガルバニーナ・リモナータには農林水産省の有機(オーガニック)食品の検査認証制度に認証された事業者のみが許される有機JASマーク付き、
有機素材の飲料が飲める、それも本場のジューシーなイタリアンソーダが日本でも飲める...と、嬉しいことだがガルバニーナ・リモナータは1本の小売価格が450円~500円以上が現状だ。
ガルバニーナ・リモナータの原材料名と栄養成分表示


名称:(果粒入り)14%有機混合果汁入り飲料(炭酸ガス入り)
原材料名:有機レモン、有機きび糖、果粒(有機レモン、有機オレンジ)/炭酸、ビタミンC、香料
内容量:355ml
原産国名:イタリア
輸入者:バーチ㈱
【ガルバニーナ・リモナータの栄養成分表示(100g当たり)】
- 熱量 45kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11g
- 食塩相当量 0.03g
ガルバニーナ・リモナータ355ml瓶ラベルより引用
ガルバニーナ・リモナータはレモネード炭酸なのに有機オレンジが含まれているのはどういうこと?と何をもってしてリモナータ・レモネードとしているの?といった素朴が疑問がある人もいるだろう。
これはイタリアンソーダの名称を分類するとオレンジが入っていてもメインの味がレモンならリモナータ、メインの味がオレンジならアランチャータとなるのもイタリアンソーダの面白いところだ。
甘さ・酸っぱさともに弱めのジューシーなレモン炭酸
ガルバニーナ・リモナータを開栓して香りを嗅ぐといかにも濃そうなレモンの香り、この時点でかなりの”酸っぺぇ”を覚悟しなければならない。
しかし実際に飲んでみると酸っぱさはかなり弱く、甘さもひかえめ。じゃじゃ馬系のインパクトがあるレモネードを想像していたが、実際はかなり大人しいレモネード炭酸に仕上がっている。
それでいて果実のコクやジューシーさはかなりのもの、これがシチリアのレモンの味わいとコールドプレス製法が成すイタリアンソーダ、本場リモナータの味....
ぐうの音も出ないほど完全に美味い!
イタリア人がガルバニーナ・リモナータのようなガチウマレモネードを日常的に飲んでいると思うと腹立たしく思えるところ、アイツらこんな美味いもん飲んで育ってきやがったのか!
ガルバニーナ・センチュリー全種類飲み比べレビュー