サントリー「C.C.レモン りんごとはちみつ」
CCレモンにりんごフレーバーとハチミツを加えた冬限定のCCレモンを実際に飲んだ感想と評価について
爽やかかなりんごと優しいハチミツが楽しめる季節限定のCCレモン「C.C.レモン りんごとはちみつ」
サントリーから2022年11月1日より発売された「C.C.レモン りんごとはちみつ」は、CCレモンにりんごフレーバー(香味)とハチミツを加えた季節限定発売のCCレモンだ。
「C.C.レモン りんごとはちみつ」は通常のCCレモンPET500mlと同じくレモン40個分のビタミンC(800mg)を配合、純水使用・保存料不使用の冬場にピッタリなCCレモンをレモン果汁率1%の微炭酸で仕上げてある。
「C.C.レモン りんごとはちみつ」の原材料名と栄養成分表示


品名:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、レモン果汁、はちみつ/炭酸、ビタミンC、酸味料、香料、ベニバナ色素、ナイアシン、ビタミンB6、カロチン色素
内容量:500ml
【栄養成分表示(100ml)あたり】
- エネルギー 45kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11.2g
- 食塩相当量 0.05g
- ビタミンB6 0.3mg
- ビタミンC 160mg
- ナイアシン 3mg
引用元:C.C.レモン りんごとはちみつ PET500mlパッケージ
C.C.レモン りんごとはちみつが発売されてからSNSでの評価は「美味しい」が多いとはいってもレモン味が弱く、CCレモンっぽくないといった声がある。
たしかし近年のCCレモンブランドは、レモンをメインにしてない、レモンを無視してるような味の商品を期間限定・季節限定としながらチョイチョイ発売している事実がある。
この手のやり口は同社の人気ブランド「クラフトボス」シリーズのほうが強く、大手飲料メーカー他社を見ても既存のブランドネームバリューを使ってどこかで飲んだような、似たような味の商品を出し続けている感も否めないのだ。
C.C.レモン りんごとはちみつもそんな味なのか、実際に飲んで確かめてみよう~!
CCレモン感をしっかり残したアップルフレーバー、うまい!
「C.C.レモン りんごとはちみつ」を開栓して香りをチェックすると、モロりんごの香り。そこにレモンの香りも無ければハチミツっぽさも無い。
実際に飲むと口あたりからけっこうな酸っぱさのレモン味、そこにりんご味が乗ってる感じだ。
ハチミツ感は弱く、レモン・りんご・酸っぱさ・微炭酸が絡み合い唾液がじゅわっとこみ上げてくる...これは美味い!
飲む前は『どうせレモン味ないだろうな』なんて思いながら飲んだ「C.C.レモン りんごとはちみつ」、ところがCCレモン感をしっかり残したうえでのアップルフレーバー仕立てはグッド!
ハチミツ感の弱さはこの際目をつぶって高評価だ。