アサヒ飲料「カルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン」
しゅわっとほぐれるカルピスソーダにパイナップル果汁をブレンドした乳性炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について詳しく解説
「カルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン」は終売しています
似たような内容の商品「カルピスソーダ完熟パイン」が2022年6月21日にされました。
パインの完熟果汁を使用したカルピスソーダ、しかも果汁10%未満の期待「カルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン」
アサヒ飲料から2020年7月7日に期間限定発売された「カルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン」はカルピスソーダと完熟のゴールデンパイン果汁10%未満をブレンドさせた乳性炭酸飲料、
発売期間は2020年9月下旬までとなりしゅわっとほぐれるカルピスソーダと完熟パインにより夏にぴったりのドリンクだ。
カルピスソーダ贅沢ゴールデンパインの最大の魅力は果汁10%未満といった多めのパイナップル果汁とカルピスソーダのまろやか微発泡がおりなす絶妙なハーモニーであることは間違いないだろう。
僕の経験からしても果汁10%前後+微発泡(微炭酸)ドリンクは大変に期待のできるドリンクであり大好きになカルピスソーダでコレをやられてしまうと僕のようなソフトドリンク好き・カルピス好きはメロメロにやられてしまうはずだ。
アサヒ飲料としはくつろぎたい時の大人向けの乳性炭酸飲料としてるが実際はどうなのだろうか?
しっかりと確かめて評価したい!
カルピスソーダ贅沢ゴールデンパインの原材料名と栄養成分表示


名称:炭酸飲料
原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、パインアップル果汁、脱脂粉乳、乳酸菌飲料/炭酸、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ベニバナ色素、乳化剤、野菜色素
内容量:450ml
【カルピスソーダ贅沢ゴールデンパインの栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 29kcal
- たんぱく質 0.3g
- 脂質 0g
- 炭水化物 7.0g
- 食塩相当量 0.04g
カルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン450mlPETパッケージより引用
カルピスとパイナップルのブレンドドリンクは過去にも発売されているが、カルピスソーダとのブレンドではなく発酵ブレンドシリーズのもの、非炭酸でありヨーグルト風味でもあるカルピスだ。
今回飲むカルピスソーダ贅沢ゴールデンパインは純粋にカルピスソーダとのブレンドになり期待値は相当に高い。
たっぷりのパイナップル果汁と優しいカルピスソーダがグッド、完全にうまい!
カルピスソーダ贅沢ゴールデンパインを開封して香りを嗅ぎまくるとパイナップルのツ~ンとした香りとまろやかなカルピスソーダの香りが凄く良い、この時点でもう鼻がうまいと叫んでいる。
実際に飲むと口あたりにしっかりとしたパイナップルの味、パインのツ~ンとした香りと味が舌を刺激するだけでなく鼻孔まで突き抜けてゆく。
その後にカルピスソーダの優しくまろやかな味わいと微発泡がじゅんわりと舌を刺激しつつ喉を通りすぎる快感... うまい。
分かっててはいたが完全に美味い!
カルピスソーダ贅沢ゴールデンパインは大人向けとは言うが甘さはそこそこ強め、後味はパインの酸味が残るようになっており”大人のリラックス”とは少し異なるイメージだ、
ただし贅沢な味わいであることは間違いなく満足度はかなり高いドリンク、高評価しかない。
それでもカルピスソーダ贅沢ゴールデンパインの悪いところを上げるなら微発泡(微炭酸)とはいっても通常のカルピスソーダに比べると弱く、炭酸の刺激が足りない。
思うにパインのつ~んとした刺激があるので炭酸を弱めたのでは?なんて考えている。
とても出来がよくうまいドリンクのカルピスソーダ贅沢ゴールデンパイン、期間限定発売なので気になる人は急いで飲もう!
関連ドリンク