和光堂「ベビーのじかん アクアライト りんご」
生後三か月ごろから飲めるアップルフレーバーの赤ちゃん用イオン飲料を実際に飲んだ感想と評価について
生後三か月赤ちゃんの水分と電解質の補給に適した無果汁のイオン飲料「ベビーのじかん アクアライト りんご」
和光堂(WAKODO)から発売される「ベビーのじかん アクアライト りんご」は、生後三か月頃からの赤ちゃんが汗をかいたときの水分と電解質の補給に適した乳幼児用(乳児用規格適合食品)のイオン飲料だ。
「赤ちゃんにやさしい浸透圧」とは乳幼児用に浸透圧を体液と同レベル、またはそれ以下まで下げているものを示している。
※「ベビーのじかん アクアライト りんご」の浸透圧は260mOsm/L(ミリオスモル)
「ベビーのじかん アクアライト りんご」の原材料名と栄養成分表示


名称:清涼飲料水
原材料名:糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖)、塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム、クエン酸、香料、塩化カリウム
内容量:500ml
【栄養成分表示(100ml当たり)】
- エネルギー 22kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 5.5g
- 食塩相当量 0.02g
- カリウム 78mg
ベビーのじかん アクアライト りんご PET500mlパッケージより引用
『ガチの赤ちゃん用ドリンクを大人が飲むなんて...』と思う人も多いだろう、かつての僕もそう思っていた。
しかし同シリーズで発売される白ぶどうを飲んだところ、正直いって美味しく飲めてしまったのだ。
ただ現実的には大人が好んで飲むといったものではなく、赤ちゃんの飲み残しでも親が美味しく飲めるといった評価のドリンク。
もちろん大人が自分用に購入しても問題はないが、スーパーやドラッグストアで大人が自分用に沢山購入してしまうのは問題があると考えている。
赤ちゃん用のドリンクが大人の都合で売り切れてしまうほうが問題なのだ。
うま味が効いた薄味のアップルウォーター、大人が飲んでも美味い
「ベビーのじかん アクアライト りんご」を開栓して香りを嗅いでみると、りんごの香りはごくわずか。赤りんご系の香りが微妙にする程度になっている。
実際に飲むと薄味のリンゴ味に優しいまろやかな甘さ、弱めのしょっぱさと酸っぱさががあり大人でも美味しく飲めてしまうのだ。
全体的に薄味なので生後三か月の赤ちゃんでも問題ないと思える味、同社の白ブドウに比べてうま味が強く感じることを考えると赤ちゃんにオススメしてもよい味なのでは?と思える。
生後三か月の赤ちゃんが「ベビーのじかん アクアライト りんご」を飲んでニッコリ笑顔になってもらえれば幸いだ。
【関連ドリンク】