2019-07-30 いつものフルーツ牛乳とは違った味わい「ミルク&フルーツPLUS+ フルーツミックス」がうまい 森永乳業 果物飲料 森永乳業の「ミルク&フルーツPLUS+ フルーツミックス」 ビタミン・ミネラル・食物繊維が摂れてクエン酸も入ったフルーツミックス飲料を飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-29 森永マミーLは通常のマミーよりも美味い味、違いについても解説 森永乳業 乳酸菌飲料 森永乳業のマミーL(エル) 通常のマミーとは異なるミルクオリゴ糖入りのマミーを実際に飲んで感想と評価をしてみよう。また通常のマミーとの違いについても解説する。 続きを読む
2019-07-28 今までより少し薄い?紅茶花伝クラフティー「贅沢しぼりアップルティー」の味 日本コカ・コーラ お茶 紅茶花伝クラフティーの「贅沢しぼりアップルティー」 ミニッツメイドで使用している果汁を使った紅茶を実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-27 一日不足分のビタミン・ミネラル・食物繊維が摂れる「ミルク&フルーツPLUS+ ストロベリーミックス」 森永乳業 果物飲料 森永乳業の「ミルク&フルーツPLUS+ ストロベリーミックス」 一日不足分のビタミン・ミネラルや食物繊維が摂れるミルクストロベリー飲料を飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-26 ウィルキンソン タンサン クールシトラスは最強の炭酸水かもしれない!冷たく刺激も強し、飲み心地抜群 アサヒ 炭酸水 強炭酸飲料 アサヒ飲料の「ウィルキンソン タンサン クールシトラス」 強烈な清涼感と冷たさの炭酸水を飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-25 【ゼリー飲料】Ribbonふってふってゼリーグレープの振り回数と味について ポッカサッポロ 炭酸ゼリー ポッカサッポロの「Ribbon ふってふってゼリーグレープ」 振ってから飲むゼリー飲料を実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-24 「がぶ飲み すいかサイダー」を意識低い系ドリンクと馬鹿にしてはいけない理由 ポッカサッポロ 炭酸飲料 ポッカサッポロの「がぶ飲み すいかサイダー」 夏場にゴクゴク飲める意識低い系ドリンクを実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-23 激安炭酸ドリンク「LASジンジャーエール」を高評価する理由 その他飲料メーカー 炭酸飲料 神戸居留地の「LASジンジャーエール」 一本37円~40円の激安ジンジャーエールを実際に飲んで正直な感想としっかりとした評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-22 サントリー「ビッグボスカフェオレ」、ショート缶との違い サントリー コーヒー飲料 乳飲料 サントリー「ビッグボス カフェオレ」 深煎り・粗挽きのカフェオレ缶を実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-21 サントリーが夏に飲んでも美味しいミルクティーを作った!「クラフトボスミルクティー」を高評価する理由 サントリー お茶 乳飲料 サントリーの「クラフトボスミルクティー」 すっきりした飲み心地のミルクティーを実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-20 さすがファンタブランド、「よくばりミックス ライチ+ソルト」を上手いこと美味く仕上げている 日本コカ・コーラ 炭酸飲料 熱中症対策飲料 ファンタの新商品「ファンタ よくばりミックス ライチ+ソルト」 熱中症対策にもなる炭酸飲料を飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-18 熱中症対策飲料としてのカルピス「真夏のカルピス」 アサヒ 乳酸菌飲料 熱中症対策飲料 アサヒ飲料の「真夏のカルピス」 美味しく飲める熱中症対策飲料を実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む
2019-07-17 マウントレーニア「ソルティキャラメル」の贅沢で上品な味といったらもう、うまい! 森永乳業 乳飲料 森永乳業のマウントレーニア ソルティキャラメル ~サマージャーニー~ シチリア岩塩とキャラメルのエスプレッソを実際に飲んで感想と評価をしてみよう 続きを読む